Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

ホワイトデーに女性が望むもの&プレゼント

$
0
0

今日はホワイトデーラブラブですね。


昨日、スーパーで


夕食の買い物をしていたら、


人だかりがあり、



何かな~はてなマーク何か安いのかな~・・・と


思って行ってみたら、


女性ばっかりが


ホワイトデー用にラッピングされた


クッキーとかキャンデーの売り場で


たくさん選んでいました。



ご主人が奥様に頼んだのか、


子どもに頼まれたのか・・・



って感じでした。



大変ですね。



昨日の朝、


通勤中に聴いたラジオの情報によると、


銀座プランタン


ホワイトデーに関する


女性の意識調査の結果


「欲しいホワイトデーギフトは?」


(複数回答)


に対して・・・


クラッカー第1位は・・・


レストランなどで食事


だそうです。(本命)


私もそれがいいな~~~ラブラブ!


(激しく同意!!!)



男性は女性が喜ぶようなお店を選ぶのに、


センスが問われますね。



頑張ってくださいね・・・。



またお金かかりそう~(大変だ~)



2位以下についてはコチラ


・・・私は、今日職場で


甘くないクッキーを作ろうと思います。



作り方は、また次のブログで。




私も昨日は色々書いたけど、


できる範囲で頑張るしかないですよね。


毎日一生懸命


頑張っていこうと思います。



そこからまた素敵なアイディア


生まれるかもですし、



頑張って行かなきゃね・・・。



プレゼントといえば、


カタールの国の大きなプレゼントダウン



津波による死者・不明者が820人を超え、


死亡率が全自治体のなかで最も高かった


宮城・女川町。全国有数のサンマ水揚げ漁港。


港は津波で壊滅的な被害を受けた。


その復興支援を中東の国・カタールが行なっている。

 
2012年10月に約7760平方メートルという


大規模な多機能水産加工施設が建設されたが、


約20億円の資金を提供したのが


カタール政府が設立した「カタールフレンド基金」



「これからも復興のパートナーであり続けたい


という思いから、支援は単発的な資金援助ではなく、


水産業や教育分野など、


被災地の人々の自立のために役立つ


内容を掲げました」(同基金の運営事務局担当者)


詳しくは→コチラ




うわ~、有難いですよね。


私今まで何度もカタールのこと


ブログで書いて


コチラ

彼らのこと苦手だと書いてきて


すみません・・・。


ホントにすごくいい人たち


なんですね。


今度職場に来られることがあったら、


お礼を言いたいです


(通訳さんを通じて)


そして料理も頑張ろう。



カタールだけではなく、


オマーン


復興のためにと


国王自ら福島の企業に


100億円もの事業を発注してくれた


そうです。(コメントに書いてありました。)


オマーンの人→コチラ


オマーンの方が職場に来られたら、


お礼を言おうと思います。



なので、


私も頑張らないとね。



今日は、


朝2時6分ごろ、


震度5弱の地震があり、



結構長い横揺れがありました。


だけどやっぱり、


ベッドの上で揺れながら


何もできませんでした。



「すぐおさまるだろう・・・。


しかし、長いな~。」


瀬戸内に住んでいる安心感が


どうしてもあるのと


地震の間、


震源地はどこだろうはてなマーク


遠いところを予想しましたが、


結構近いところが


震源地でビックリしました。


今のところ、


大きな被害はないようですが・・・


気をつけなくてはと


思いました。


しかし、先日


東日本大震災の


映像を見たり、


南海トラフが起きたときの


シュミレーション映像をみたのに


全然ダメですね。



今度家で避難訓練の練習を


しようかなと思いました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles