Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

よだれ鶏弁当・梅シロップ・冷やし梅黒酢中華弁当・夫の変化

$
0
0

今日の夫男の子弁当

発芽酵素玄米(寝かせ27H)

よだれ鶏・蒸しキャベツ・もやし・パプリカ・レッドキャベツスプラウト

若竹煮・絹さや

 

お弁当   お弁当   お弁当   お弁当   お弁当   お弁当   お弁当

 

昨日は

買い物に行かなかったので

冷蔵庫にあるもので

作りました。

 

昨日の夫男の子夜勤弁当

冷やし梅黒酢中華

びわと甘夏

びわは、

お義父さんから

いただきました。

 

美味しかったです。

夜勤弁当は

冷やし中華がいいという

夫のリクエストでした。

 

今回は

ごま油ではなく、

梅と黒酢でスッキリと。

 

庭には

夏野菜を今年はまだ植えていないのですが

なんと

しそが生えてきていて

なんと

赤しそも。

植えたことないのですが。

 

今年は

我が家の梅

300g採れました。

 

昨年は

男の子の実家で梅をたくさんいただいたので

たくさん漬けましたが

 

今年は

わが家のだけで

漬けてみました。

我が家の梅300gと氷砂糖300g

酢30g

です。

 

少ししかできませんでしたが

楽しみにしたいと思います。

 

さて・・・

男の子の体の変化がまた1つ

ありました。

 

男の子の目の白目の部分が

黄色くなっていたのですが・・・

気が付けば

今は真っ白に。

 

黄疸の症状が出ていたのでしょうけど

肝臓や膵臓が良くなったからでしょう。

 

っていうか

キレイになるものですね。

加齢もあるから

キレイにならないと思っていましたが。

 

あまりにも白く

きれいになっているので

男の子も私も

ビックリしています。

若く見えます。

 

食事や運動で変わるものですね。

 

あと1つ

男の子の体の症状で気になっていることがあるのですが

変化があればまた

ブログに書こうかなと思ってます。

 

朝のおめざジュース

人参・セロリ・パプリカ・甘夏

えごま油


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles