今日の夫弁当(おうち弁当)
発芽酵素玄米(寝かせ8H)・沢庵
すきやき風
(つくね・白菜・エノキ・ネギ・人参・じゃがいも・かぼちゃ・
豆腐・しいたけ)
エビとゆで卵とGアスパラのサラダ・ミニトマト
豆腐・白菜・ネギ・エノキ・鶏むねつくねを
すき焼き風に煮て
冷蔵庫の残り野菜
(カボチャ・人参・ジャガイモ・しいたけ)
を蒸して
盛り付けました。
昨日は
夜勤弁当を
夫の職場に
持っていきました。
冷やし中華です。
多分美味しかったと思います。
昨日は
暑かったです。
もう、梅雨明けなのでは。
昨日は
暑い中
ご近所の皆さんと
住宅内の公園などの掃除をしました。
始まる前に
私の班の班長さん他
有志の方々が
すでに大方掃除をしておられ、
段取り良く、きれいになりました。
感謝です。
しかし、ご近所の皆さん
70代、80代の方が多く、
「あと何回掃除に出れるかな」
という会話をされるので、
そのたびに
「そんなこといわないでください~」
と。
もう時間が止まればいいのに
と思います。
いい人ばかりで
恵まれてます。
昨日は掃除後、
ずっと大学のテストやレポートで
頭を使い、
なんとか〆切に
間に合ったという感じです。
来週の週末は
最後の最終テストです。
仕事の方は、
今週から
松花堂弁当で忙しくなります。
今週も頑張ります
今日のおめざジュース
人参・リンゴ・トマト・ミント・広島レモン・ミント
高知生姜・グレープフルーツ
えごま油
7月11日
全国の新規コロナ患者数
神奈川はかなり増えてます。
中国・四国・福岡を除く九州地方は、
1ケタを維持していて
嬉しいです。
0:富山・島根・佐賀・長崎・大分5
1~9:青森・秋田・山形・群馬・長野・
山梨・岐阜・滋賀・奈良・和歌山
鳥取・岡山・広島・山口・愛媛・香川・徳島・高知・
熊本・宮崎・鹿児島21
10~49:岩手・宮城・福島・栃木・茨城・新潟・
静岡・石川・福井・三重・京都・兵庫・福岡・沖縄14
50~99:北海道・愛知2
100以上:埼玉・千葉・大阪3
300以上:神奈川1
900以上:東京1
2ケタ以下が
42/47
です。
1ケタ以下が
26/47
になりました。
Aは、東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪
Bは、A以外の都道府県
Aは、
先週の倍増えてます。
東京オリンピック開幕まで
あと
11日
このブログで実際使っているおすすめ品
低速ジューサー
酵素玄米炊飯器
無農薬・無化学肥料の玄米
電子圧力鍋
大豆プロテイン大容量(着色料・香料・保存料不使用・甘くない)
夫のお弁当箱(薄型・縦に入れても液だれしない)