Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

肌や髪のパサつく方・老化防止に「豆乳と黒ゴマジュース」

$
0
0

昨日はいろいろコメントありがとうございます。


その中で、ホキケンさん


冷え、更年期等は、

東洋医学の最も得意とする範疇です。


というコメントにひっかかり、


私薬膳の勉強をしたのに


活かしてないな~と。


なので、今後のブログは


薬膳で食養生しようと思います。


ホキケンさん、ありがとうございますラブラブ


昨日、ジムでテレビを観ながら

自転車こいでいたら、


「世界の果てまでイッテQ」という番組だったのですが、

お笑い芸人のいとうあさこさんが、

なんとパンツ1枚の姿で・・・


みなさん、ご覧になりました???


私思わず、

ジム内にいることを忘れて、

笑ってしまいましたが・・・


良く考えると・・・


私はもっとおばちゃんで


もっとおばちゃん体型なので

ホントは笑える状態じゃないことに


ハッえっと気づき・・・


ちょっと周りが見れなかったです・・・。


でもまあ、

楽しかったし、

元気が一番ですね。


・・・ということで、


今日の食養生は、


豆乳と黒ゴマジュースです。


1

材料


黒ゴマ 20g


血虚・五味→・五性→・帰経→肝・腎


3


血行をよくして、

皮膚や髪を潤す効果のある「黒ゴマ」


加齢による

パワー不足・耳鳴り・めまい・

肌や髪がぱさつくなど

エイジングによるトラブルや

更年期障害や老化防止に効果的

食材です。


若白髪のある人・便秘のある人にも

おすすめです。


良く考えたら、

前の職場で60歳過ぎの方がいらっしゃったんですが、

黒ゴマが大好き

髪の毛も真っ黒で、

白髪を染めたことがない

とおっしゃっていたのを思い出しました。


黒ゴマは、


4

ちょっと炒って


5


すり鉢で、ゴーリン・・・ゴ―リン


1

すりました。


そして・・・


豆乳(画像が同化してますね・・・)


1

無調整豆乳200cc


血虚・五味→・五性→・帰経→脾・肺


豆乳のイソフラボンは、

強い抗酸化作用を持ち、

女性ホルモンエストロゲンと似た働きで

更年期障害やがん予防に効果的。


豆乳は、

血を補い、体液を増やして

潤い効果が高いので

貧血や低血圧にも効果的

肺の機能を高めるので

気管支炎や咳・鼻のつまりにも

効果的です。


豆乳と炒って擦った黒ゴマ

ミキサーでガガ~と混ぜて


これを

ジムで運動した後に

プロテインを少し入れて

一気に飲んだわけですが・・・


はっきり言って


「まずっ・・・」


だったので、

これは、はちみつを入れて

ホットで飲んだ方がいい

私は思いました。


平気な人はどうぞ!


次回はリベンジで、

作ります。


こんな具合に

超簡単な薬膳料理

少しずつ、ご紹介していきますね。


ブログを書いている間にも


1

内またに筋肉つけようと

このような器具(500円)を使い、

地道に努力中・・・。


・・・しかし、

ユニクロのウルトラストレッチジーンズって

いいね!!!


太い私の足でも

伸縮がいいのでトレーニングしてもOK.


今までジーンズ穿かなかった私ですが

これはかなりお気に入りです。


さて、今日は

節分ですね。


イワシ・・・クジラ・・・そして

恵方巻き


この新宿伊勢丹のパンフ

職場でみんなに見せたらダウン


2

みんなが、一番下の左端

山形牛の希少部位「ランイチ」

贅沢に巻きあげた

恵方巻き食べたい


といい出して


注文しよう!!!


といい出したのですが、

ちょっと取りに行くのは無理なのでガーン


今日は職場でこのパンフを

参考に恵方巻き、何種か作りたい

思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles