昨日も
職場で松花堂弁当を
頼まれました。
しかし、
何度も
召し上がっている方々だったので、
今回は
全く違うものを作ってみようと
試みました。
カレー弁当です。
カレーは
スパイスを効かせた
シーフードカレーです。
スッキリ、そして
後から辛味も。
保温容器に入れて
このあと蓋をしてます。
ご飯は
ターメリックライスで
ナンをつけてます。
まわりに
カボチャ・パプリカ・枝豆・ししとう・レンコンを
添えてます。
デザートに添えたミントは
職場に植えたミントです。
エビフライ・トンカツもついて
野菜もたっぷり
です。
この上に
スモークサーモンやポテトサラダ・
きゅうり・レッドキャベツ・トマト
をのせています。
松花堂弁当なので
ちょっと
カジュアルになってしまって
怒られるかな~と
思ったら
電話があり
すごく好評でした
といわれました。
皆さん全部きれいに
お召し上がりでした。
このお弁当は
他の部署にも
使えるな
と思いました。
実は
これは
前の職場で
イスラムのお客様に
食事を作ったことが
ヒントになっています。
ただ
また
来週も
松花堂弁当を
同じところで
頼まれてしまったので
また違う
お弁当を作らなくてはなりません・・・。
困った~
昨日の入院中の
夫の食事
朝
ずっと
隣のパン屋さんの
食パンをトーストしていますが
さすがに
夫、飽きたようです。
マーガリンではなく
初めてジャムがついてます。
昼
昼は
丼か麺類が多いですね。
焼うどんらしい。
向こうに見えているの
最初沢庵にみえましたが
キウイらしいです。
夕食
鱈かな?白身魚フライのようです。
タッパーにクリップで
名札を立てているのですが
なんでタッパー?って
思っていましたが
醤油とか入れるためなんですね。
納得。
夫は
動かないので
お腹がすかないそうです。
我が家の夕食は
先日の
夫入院メニューを参考に
タップリ大根おろしハンバーグです。
そら豆を
さやごと焼いているのを
添えてます。
小鉢に入っているのは
ごはんにかける
納豆キムチです。
スープは
温かいビシソワーズ
です。
昨日
サッカーの欧州強豪クラブが
「スーパーリーグ」(SL)創設で
合意したと参加12クラブが
18日に発表した
が
国際サッカー連盟(FIFA)と
欧州サッカー連盟(UEFA)は
全面的に反対する声明を発表
あああ~、
スポーツビジネスのレポート
(欧州サッカー)
書き直しだわ~
4月20(日)
全国の新規コロナ患者数
福岡、150人を
超えました。
せっかく
抑えていたのに
残念です。
まだ増加傾向に
ある気がします。
今日の発表で
5000人超えないと
いいのですが・・・。
東京オリンピック開幕まで
あと
93日
今日のおめざジュース
人参
シゲさんのりんご
玉津の宇和ゴールド・セロリ
えごま油・酢卵
私が使っている
低速ジューサー
少し安くなってるみたいです。