今日の夫弁当
ごはん・梅干し・黒ゴマ
鶏の照り焼き・サニーレタス・キャベツ
はなっこリーとベーコンの炒め物
カリフラワーカレー酢・ミニトマト
今日は
鶏肉をカットして
ビニールに入れて
醤油・みりん・酒・生姜汁を一緒に入れて
もみもみして置いておいたので
しっかり漬かりました。
それをオーブンで焼きました。
♪山口生まれの
緑やさい、♪
はなっこりーをベーコンと
炒めて。
塩・粗びきコショウ・醤油少々
♪食べてビックリ~♪
の美味しさ。
ちなみに
♪~♪
は、地元のCMの
はなっこりーの歌です。
やはり
黄色(カリフラワーのカレー酢)
が入ると
映えますね。
赤・緑・黄・白・黒・茶
の6色。
では
行ってきます
昨日も
特別弁当を作りました。
昨日とほぼ同じ内容なのですが、
器を変えてみました。
ご飯を別盛にしてみました。
昨日と同じ
鮭のカマの部分を
焼きました。
銀杏は
缶の銀杏を使っています。
だしで少し煮込んで味をつけてます。
おかずは
これでいいかな?と
思いましたが、
サラダ(ツナサラダ)に
レッドキャベツとオニオンフライをのせて
仕上げました。
これで
赤・緑・黄・白・黒・茶・紫
の7色
揃いました。
(今日の夫弁当に
ナスが入れば
7色です。)
自己満足の世界です。
ちなみに
メインは
豚肉の味噌漬け焼きです。
では
金曜日
頑張っていきましょう~
今日のおめざジュース
ファーム和さんのトマト
セロリ・ビーツ
人参・生姜
周防大島大島みかん・グリーンレモン
えごま油・酢卵
私が使っている
低速ジューサー
楽天市場
43,780円
●電子書籍発売中!●
amazon
楽天
ダイエットノート内容→コチラ
スポーツ栄養ノート内容→コチラ
ご注文フォームは→コチラ(クリック)