今日の夫弁当
炊き込みワカメご飯・沢庵
肉団子・キャベツ・サニーレタス・サラダセロリ
ウインナー
卵焼き
ミニトマト
夫曰く
「お弁当は卵焼きとウインナーがあれば
十分。
毎日それでもいい。」
という持論があるそうで。
今日は
そうしてみました。
でも私
ウインナーはあんまり買わないの。
肉団子は、
作り置きして冷凍していたものを
使いました。
肉団子は
連休があったら
まとめて作ります。
10月は連休がないのが
残念です。
子の肉団子の上に
サラダセロリ―を少し
添えました。
サラダセロリ―は
下のおめざジュースで
ご紹介します。
ごはんは、
炊き込みワカメ
を混ぜ
ごまをふりかけ、
沢庵をお花。
行ってきます
今、朝の5時台なのですが
月がとてもきれいです。
海の上にちょうど浮かんでいる感じです。
昨日
池江璃花子選手が
日本学生選手権の決勝に
出場して
4位!
毎回ぐんぐん記録を伸ばしていって
自己ベストまで
あと1秒という
・・・すごすぎて
感動しました。
漫画みたい
すごいメンタルですよね。
こんな短期間で。
元気をいただきました。
奇跡といえば・・・
私のブロ友さんが
同じ大学の
同じ講義の同じクラス
ということに
昨日コメントで知り、
ビックリしました。
世間は狭いですね~。
一緒に頑張りましょう!!
(私の方が後輩なのですが・・
上からみたいですみません。)
私の専門分野の講義なのですが
食品科学から
生化学や分子栄養学まで
幅広いので
楽しみです。
事前のシラバスと
今回内容が違うので
最新の情報が入っていると
思われます。
私が今興味があるのは
オートファジーです。
教育コーチの先生が
この分野の専門みたいなので
それも楽しみです。
オートファジー
気になる方は
ググってみてください。
今後出てくる
ワード
だと思います。
楽しみです
今日のおめざジュース
ファーム和さんのトマト
人参・サラダセロリ
高知新生姜・グリーンレモン
えごま油・酢卵
今日は
サラダセロリ-
根っこがついていて
ジュースにしても
さわやかさ・みずみずさが
伝わります。
香りも良い~。
グリーンレモンもみずみずしく
グリーンみかんもおいしい~。
美味しいです。
私が使っている
低速ジューサー
●電子書籍発売中!●
amazon
楽天
ダイエットノート内容→コチラ
スポーツ栄養ノート内容→コチラ
ご注文フォームは→コチラ(クリック)