Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

企業の成人式の料理

$
0
0

昨日は、私の担当する企業の成人式でした。


成人式用の料理を作りました。


今回何を作ろうかな~ということで、


過去を振り返ると


最初は、こんなかんじダウン


2

最初は担当の方がご年配の方で、

(もう勇退されてます。)


お祝い事には、

「鯛のお頭つき」「お赤飯」


・・・にこだわっていらっしゃったので

作りましたが・・・



1

鯛を塩釜焼きにしてみたりして、

なるべくやわらかく出そうと

努力したのを覚えていますが、


若い子たちはやっぱり

お頭付きの鯛

とか

お赤飯

は、あんまり喜びませんよね・・・。


また当時は、

食事を食堂ではなく、

式典を行ったところ、


食堂から離れた建物に持って行って

いたので、

運ぶのも大変でした。


そのため、その後は、

お弁当箱になり、


3

アップちらしずし

作ってみたり、

ティラミスも手作り



1

アップ海鮮ちらしずし

ポテトサラダ雪だるま作ってみたり、

プリンアラモードも。



1

アップこれも海鮮ちらしずし

ロールケーキを作ってみたり・・・


蓋を開けたときに


何かしら印象に強く残るものを・・・


と思って作りました。


今年の担当は若い女性だったので、

いろいろご配慮いただき、

食堂内で食事をするということになったので、


温かいものは温かく、

冷たいものは冷たく、

出せるな~と。


献立の打ち合わせで、

その日の献立がハンバーグなので

ハンバーグを私がごり押しさせてもらったら


「海老フライもつけて豪勢にお願いします。」

とのことでした。


良く考えたら、

過去のを見ても

海老フライ、ずっとつけてるな~。


今は鯛よりも海老フライが定番なんですね。


で、どうせならフルコース風の方が

豪華に見えるかなということで、

お皿を探して。


そしてデザートは

「プリンアラモード」を希望されたので

パフェ皿も探して・・・。


今年の成人式の料理です。


3

ごはんは、


4

オムライス風。

ケチャップで、

「祝ドキドキ成人」と書いたつもり。

ドキドキは人参)

手前のソースは、

エビチリソースです。


サラダは、


1

ベビーリーフ玉ねぎのスライス

合わせました。


「ベビー(赤ちゃん)」

少々辛くて苦い玉ねぎを加えて、

「大人」を表現したつもり・・・。


まあ、私にしかわかりませんが、

そういう想いを込めてドキドキ

(母心かな)


2

それに、スモークサーモン

お花を作り(不器用な私には大変でしたあせる

キュウリで葉っぱを作り、


2

バラの花に見えるかな~。


そしてメインは


5

ハンバーグきのこソース(デミグラス)


ハンバーグの中にはチーズが入ってます。


付け合せは、

海老フライ(有頭)と、オニオンフライ、

フライドポテトたらこスパゲッティー

上に置いているのは「タルタルソース」


スープは、


3

コーンクリームスープ


デザートは、


1

プリンアラモード

底にコーンフレーク、バニラアイス

果物はリンゴ・オレンジ・キウイ・イチゴ、

手作りプリン生クリーム、

ポッキー(ビター)

をつけてます。


デミタスカップにコーヒーも。


なるべく温かいものを温かく出したかったので

ハンバーグ&ソース一番最後


ケチャップで書いたのも

オムライスをギリギリまで

保温庫に入れて置いて

最後にテーブルに置く前に

書いたので、超~~焦りあせるました。


間にあって良かったです。


4


喜んでいただき、

わざわざお礼も言いに来られて、

すごく嬉しかったドキドキです。


なので、

午後からは、

達成感と疲れで

かなり眠かったです・・・。

(集中力なし)


・・・昨日も頑張ってジムへ行きました。


昨日は、

ウォーキング

7km/hで傾斜5%1万歩

歩きました。


昨日は寒かったので

人が少ないかと思いきや、

若者が多くて、


私の両横はジョギングしているので、


皆さん想像していただくと

お分かりになるかと思いますが、


みんながジョギングしている中、


私が競歩のごとく、

傾斜をつけた坂道を

両手をガンガン振りながら、

(足を速く動かすと、ウエストをひねる感じ)

ドスドスとすごい勢いで歩くので


かなり・・・目立って(周りの視線が痛い)


恥ずかしい~・・・感じ。


しかも、おばちゃんですしね…カッコ悪い。


でもね、


精一杯クールな顔して

ガンガン歩いたよ・・・。


普段、

私ジムが閉まる直前まで(21時まで)いるんですが、

最後は私ひとりきりになるパターンが多いのですが

(ジム独占)

昨日は結構

最後まで残っている人が多かったです。


でもおかげで

血行がかなり良くなり


私にしかわからないことですが、

乾燥肌が潤いを帯びて、

肌がスベスベに・・・


やっぱり運動はいいなあ~と実感しています。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles