Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

2013年を振り返って・・・&年越し料理

$
0
0

2014年、年女でした。


今年は、とっても

いい年だったと思います。


今年の目標・・・

管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1


・・・でしたが・・・


2月・4月にハーフマラソンに挑戦、

11月にフルマラソンに挑戦し、


4月のハーフマラソンで

スタートして500mでコケて、

前歯を折りました


結果、6本、歯をやり替えたので・・・


歯並びの悪かった私は、


自分の1つのコンプレックスを解消できた


…という点では、


「女子力アップ」なのかな・・・。


痛い思いはしたけど、

ラッキーチョキでした。


マラソンは、きつかったです。


もともと足は速くないし、


きつくて辛くて、


何でこんな思いをしなきゃならないの・・・


って思いながら、

あきらめずにゴールしたら、

すごい達成感アップアップアップ!!


「私どんなことでも

  頑張れる自信がある」


ポジティブアップアップな気持ちと強い自信

ふつふつとあふれ、


また頑張ろうっ


て思っちゃうから不思議得意げです。


今年は、いろんな産地体験見学

させていただいたし、

家族でロゲイニング

楽しかったです。


また来年も挑戦したいな。


マラソンに向けて

ダイエットもしたけれど、

私痩せると顔が貧相になるから

難しいです。


ぽっちゃり体型を何とかしたいので、


運動は楽しく続けたいなと思います。


今日は大晦日ですね。


大晦日と言えば、

「年越しそば」ですが


今年の年越しそばは、

たまたま新聞を読んでて見つけた

おそばを注文しました。


1

「オカベの麺」といって⇒コチラ


年越しそばだけ

予約限定販売で即売り切れの

お蕎麦で、


半生手延べそば

小麦粉:そば粉

ナナサンそば。


職人さんが作り上げるこだわりのお蕎麦で、

自然味たっぷりで

歯ごたえ・粘り・モチモチの食感が

最高なんだとか。


どうせなら、

いいといわれるそばを

今年の最後に楽しみたいと思いました。


そして、

今日の夕食オードブルは、

初めて注文してみました

コチラのお店のです⇒コチラ


午前中取りに行きました。


1

わ~、スゴイ、スゴイラブラブ!


反対側からみると・・・


2

さらに、ローストビーフの下には、


3

紫芋黄色い芋がかくれてるし、


焼き穴子の下には、

貝柱とロマネスコのマリネっぽいのが

見えるし(食べてないのでわからないけど)
4

その横の茹で豚の下には、


5

大きな大根と人参の煮物がみえますし、

野菜コーナーもあるし、



1

真ん中の牛ステーキの下には、

こんにゃくときのこのトマト煮っぽい???



2


夕方は楽しみドキドキです。

すごいな~、参考になります。


午前中スーパー人が多かった・・・ショック!


これからちょっとだけ

おせち料理を作って、

そのあとは台所をキレイキラキラにして

(換気扇も含む)

今年を終わりたいと思います。



昨日は、「あまちゃんダイジェスト」

全部観て、

実家に行き、

かわいい甥っ子や姪っ子に会い、

おいしい料理をいただき、

心も癒されました


今夜は

楽して美味しいオードブルと

ワインや青森の幻のお酒「田酒」コチラ

とともに・・・

ゆっくり楽しく家族と語らいながら、

1年を終えたいと思います。


年賀状、慌てて出したので

何か一言コメントを書くのを

忘れてしまいました・・・すみません。


今年もいろいろお世話になりました。


来年も宜しくお願い致します。


皆様、よいお年を!!!





Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles