昨日は、結構雪が降ってビックリしました。
寒いです~~。
今日から3連休ですね。
それが終わるとクリスマス・・・そして
一気に年末年始。
超~忙しくなりそうです。
で、今日は
お客様が我が家に来られるので、
料理を作るのですが、
(期待してもらったら困るけど)
ちょっとクリスマスを意識したメニューに
しようと思っております。
・・・というのも、
25日に職場の社員食堂で
ちょっとしたクリスマスを。
これ、今日作る予定。
去年lakichiさんに教えてもらったんですが
彼女出世です⇒コチラ
そして、職場で今年25日に作る予定の
お寿司でツリーを作ろうと思ってるんですが・・・
さて、これがうまくできるかな??
でも今日家では、
お寿司じゃないツリーを作ろうかなと。
(夫からリクエストがあったので)
お昼まで、部屋等のお掃除して
お昼から料理を作り始める予定ですが・・・
今ストーブの上には、
料理の下ごしらえがかかっていたりするので
何を作ろうかな・・・
右はすぐにつぶしましたが。
昨日食べたシチューも
何になるのかな。
さて、飲み物ですが
KALDIにて,購入。
右は、
ボルドー・ルージュ・シグナチュール
オーナー曰く
「このワインは最高のテロワールから造られる
高品質のボルドーワインであると
誇りを持ってサインしますよという意味で
名前をつけました。」
そうで、値段も安かったので。
真ん中は
スパークリングワイン、ロゼ。
ピンクでかわいいし、ゴージャス
そして左は、
南仏ベイ・ドック発「フエノリア」
~これがフレンチバラドックの答えだ~
って書いてあって(答えてもらおうじゃないの。)
濃密超級ポリフェノール値天然由来
4495mg/l含有
らしいです。
一般的な赤ワインのポリフェノール値が
1800mg/lなので、2.5倍も多いのよね。
えぐいかな~??
でも飲んでみたいな。
これは、長女が帰ってきて
飲みたいと思います。
KALDIで他に買ったのは、
右は、
カール・メルツクラッカー プレーン
原材料をみると「ふすま」が使われていて、
サクサクの食感のクラッカーで
オランダの高い品質の伝統のある会社のものみたい。
カナッペに使います。
真ん中は、
グリッシーニ。以前は作っていたんですけどね・・・。
生ハムを巻こうと思います。
そして右は、キャラメルポップコーン。
何が気に入ったかというか気になったかというと、
中にナッツ(アーモンドやカシューナッツがたくさん
入ってるの。チョココーティングされたナッツも)
今日の日本酒は「東洋美人」
私は前から好きなお酒の1つなんですが、
山口県萩市のお酒で
今年7月に
山口県の観測史上最大の雨量を記録した
「山口・島根豪雨」があり、
東洋美人の澄川酒造は、水害被害に。
その中で少量生き残ったお酒がコレなのですが、
ラベルの下には、
全国から駆け付けて、復旧作業に参加してくれた
同志の皆さんが、描かれてます。
暑い日に泥まみれになりながら、
復旧作業してくれたという同志の中には、
あの元サッカー日本代表選手の中田英寿さんもいましたよ。
(ニュースで観ました。)
とにかく、このお酒
感謝して飲まないとね。
あとビールも買ったし・・・あ、
焼酎を買うの忘れてた・・・
夫に怒られそう。あとで買いに行かねば。
そして・・・
クリスマスグッズ、半額だったので
衝動買い。
しっかりした紙のお皿とコースターとナフキン
(お皿わかりにくいでしょうけどサンタとトナカイです。)
気分もアップするし
セッティングだけで
わ~ってなりそうですね。
・・・というわけで、
今日は頑張ります。
寒いけど皆様も素敵な3連休を
お過ごしくださいね。