Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

和食…バランスの良い食事

$
0
0

昨日、朝から掃除しましたが、

11時になったら夫男の子が例のごとく、


「今日の昼ごはん、何?」


と言ってきました。


「冷蔵庫の残り物よ」


というと


「ええ~、おいしいものがいい」


とわがままを。


男の子は夜、

飲みに行くことがわかっていたので、

昨日のお昼は

和食にしました。


1

玄米ごはん・納豆


3

白菜と人参と春菊のごま酢あえ(唐辛子入り)


1

干し鯖(茨城産紅あずま焼酎漬け)・大根おろし


茨城には行けないけど、

この干し鯖、メッチャ美味しいです。

男の子は皮食べない人なんですが、

皮まで食べてましたよ。


5

黒豆

正月前ですが作りました。(ストーブ利用)

良くできた~。


4

みそ汁

さつまいも・エノキ・ワカメ・わけぎ・いりこ


味噌は、私が今一番大好きで

気に入っている「伊予のみそ」


1

塩分30%カットですが、

めっちゃおいしい味噌です。

飲んだら幸せドキドキ感じます。


さつまいもは皮つきで。

お義父さん作の無農薬安納芋です。


わけぎは、末永さんコチラ です。

甘くておいしいです。

山口県1位のラーメンにも入ってます。


この日のお茶は、


2

9種類の穀物や野草をブレンドした国産のもの。

大麦・黒大豆(遺伝子組み換えなし)・

ハトムギ・米・ほうじ茶・どくだみ・桑の葉・

クコの実・くまざさ


結構ボリュームあって

おいしくいただきました。


バランスも最高です。


まず、


「まごわやさしいこ」が揃いました。


(豆)・・・黒豆


(ごま)・・・ごまあえ


(わかめ)・・・ワカメ


(野菜)・・・白菜・春菊・人参・大根


(魚)…干し鯖・いりこ


(しいたけ⇒きのこ)・・・エノキ


(芋)・・・さつまいも


(酵素・発酵食品)・・・納豆・味噌・焼酎・醤油


「五味」揃いました。


「酸」・・・


「苦」・・・春菊・お茶


「辛」・・・唐辛子・大根・わけぎ・焼酎


「鹹」・・・煮干し・ワカメ・鯖・納豆・醤油


「甘」・・・玄米・人参・白菜・エノキ・さつまいも・黒豆


そして

「5色」


・・・人参・唐辛子


・・・春菊・わけぎ


・・・さつまいも・白菜の葉


・・・黒豆・ワカメ


・・・大根・エノキ


そして、上級といわれる7色


・・・玄米・納豆・味噌


・・・さつまいも(皮)


レインボーカラー整いました。


1汁3菜簡単な和食ですが、


満足なお昼ご飯でした。


やっぱり、和食いいなあ~。


男の子に言わせると、


「味噌汁のさつまいもは、いらないな~」らしいですが、


私は絶対にアリです!!!


昨日は1日中お掃除。


男の子は昨日夜、

超高級老舗ふぐ料理店での会食後、

3次会までの飲み会でご満悦。


朝がえりで「迎えに来い!」でした・・・ガーン


今日は、お昼まで寝てるんじゃないかな。


私は、

お部屋の中がすごいことになっているので

続きをします。


昨日は

台所にずっと眠っていた

使わないタッパー類・お弁当箱類

全部処分


それだけで、

ゴミが3袋も出ました。スッキリ~。


私の夕食は、

在庫の乾物料理とか冷蔵庫の残り物で。

掃除兼ねてキレイになりました。

今日は防府マラソン・・・

応援に行きたかったけど

ごめんなさい、テレビで観戦します。


アッキーさん (ケガ大丈夫かな~??)

四国108 さん、そして陸上部のみなさん

頑張ってください!!!

天気晴れで良かったね!!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles