Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

鮭の塩焼き・豚丼弁当・即位礼正殿の儀・饗宴の儀・オマーンの方々の食事②

$
0
0

今日の夫男の子弁当

お昼弁当

もち麦入りごはん

鮭の塩焼き・かぼす

ひじきとコーンのバター醤油炒め

卵焼き

ほうれん草と桜エビのあえもの

ミニトマト

 

夜勤弁当

豚丼

白ネギ・しそ

茄子の浅漬け

 

お弁当  お弁当  お弁当  お弁当  お弁当  お弁当  お弁当

 

鮭の塩焼き弁当は、

焼いて

骨があると

テンションが下がるという

男の子のために

骨をとってやり、

(妻の思いやり、夫男の子知らず)

 

3等分にして

お義父さんにいただいた

かぼすを挟んでみました。

 

おかずは、

ひじきとコーンのバター炒め

(仕上げに塩コショウ・醤油少々)

卵焼き

ほうれん草と桜エビのあえもの

ミニトマト

です。

 

夜勤弁当

豚丼です。

 

2種類の豚肉

シャブシャブ用・ロース肉

を使いました。

 

白髪ネギ青じその千切りをのせ

中央に置いたのは

山ワサビの醤油漬け

 

昨日庭の畑をみたら

最後に小さな茄子がなっていたので

浅漬けにしました。

 

行ってらっしゃい!!

 

照れ  照れ  照れ  照れ  照れ  照れ  照れ

 

昨日は、

即位礼正殿の儀

 

奈良時代から即位式に用いられたとされる

高御座

束帯姿の天皇陛下、

十二単姿の皇后様、

 

日本に生まれてよかったと

感動しました。

 

万歳の手の向きは、

手のひらを前にしてはいけないのね・・・

とか

新たな発見もありました。

 

「十二単、

重たいでしょうね~」

私がつぶやいたら、

男の子

「知ったようなことをいって」

というので

 

「私結婚式に

十二単を着たんだけど!」

というと

覚えてないみたいで。

(でしょうね!)

 

当時

「布団を背負っているみたいな」

と思ったことを思い出しました。

 

そして

私の注目は

料理

 

世界各国の方々に

どんな料理を出されるのか?

 

興味津々でした。

 

饗宴の儀

プリンスホテルのシェフ

和食中心で作られましたが

 

肉料理(Gアスパラの牛肉巻き)

があったり

ハラル食

(牛肉巻きを湯葉巻きに変えて)

にも

対応されていました。

 

たまたまですが

私も今日作ろうと思っている

松花堂弁当に

Gアスパラの牛肉巻きを

メニューに入れてます(笑)

 

そして

ハラル食も作ります。

 

キラキラ  キラキラ  キラキラ  キラキラ  キラキラ

 

昨日のオマーンの方々のお食事

 

カプサ

うまく炊けたと思います。

シーフードを入れて

ジャスミン米を使いました。

お米の粒も崩れず、

良かったです。

魚は

バンガシウスを使って

スパイスとカレー粉を使って

焼きました。

大学芋・からしあえ・レッドキャベツの甘酢あえ

 

スープは

コーンクリームスープ

ターメリック粗びきコショウ

を。体が温まります。

みかんは大島みかんを。

 

皆さん喜んでくれて

完食!!

また

「おいしかった」「ナイス!!

を言いに笑顔できてくださいました。

 

嬉しかったです。

今日も頑張れますドキドキ

 

昨日は

夕日を見ながら

屋上でご飯を食べました。

 

10月も終わりに近づいていますが

昨日はまだ暑かったです。

 

照れ  照れ  照れ  照れ  照れ

 

今日のおめざジュース

ファーム和さんのトマト

人参・かぼす

大島ミカン

アマニ油・酢卵

 

野菜は、ベジセーフを使って洗っています。

 

私が使っているコールドプレスジューサー

 

ダウン

 

雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶

ダイエットノート内容→コチラ

スポーツ栄養ノート内容→コチラ

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles