Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

松花堂弁当(和風)・おやつ(蒸しパン)

$
0
0

昨日、職場で

お客様のお弁当(松花堂弁当)と現場のおやつ

同時進行で作りました。


おやつは、蒸しパンにすることにしました。


蒸しパンの中には、さつまいもを入れようと思い、

さつまいもをカットして、

スチコンで蒸して、さらにオーブンで焼いて

水分をとばしました。

この時点で

焼き芋みたいに甘くておいしい状態。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1


そして、蒸しパン生地には、

他にも金時豆・うぐいす豆・黒ゴマをいれて、


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2


その中に蒸して焼いたさつまいもを入れて


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1


ホイルに入れて、蒸しました。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-4


さつまいもは、

先に火を通しておかないと

生のままでは火が通らないのでそうしてます。


今回具が多いので、ちょっと心配でしたが、


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-5


パックリ割れて、蒸しパンらしくできました。


見かけは少し悪いですが・・・。


そしてお弁当ですが、

朝家を出るときに、

家の紅葉もみじが赤くなっていたので、


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-3


キレイに洗って、お客様の松花堂弁当

入れました。


昨日は、洋食でしたが⇒コチラ

今日は和食です。(同じお客様です。)



管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2


ちらしずし・

お刺身・

炊き合わせ(高野豆腐・かぼちゃ・人参・絹さや)

なます

天麩羅(海老・フグ・穴子・さつまいも・ししとう)


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-3

ちらしずしは、天麩羅がこってりするので

すし酢に、柚子を入れてさっぱりさせてます。


なますは、

大根・人参にめかぶ・柚子の皮を入れてます。

めかぶをいれるとちょっとぬめっとして

酸っぱさが和らぎ、おいしくなるのでおすすめです。


炊き合わせの人参

花型なのですが、

写真を撮るとき縦になってしまってますね。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-4


もみじは、天麩羅に添えました。

天麩羅には別皿で天つゆをつけてます。

ホイルに大根おろし・おろし生姜を天盛してます。


また、すまし汁も。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1


器に、ソーメン・もみじふ・ネギ・とろろ昆布

入れております。


ご年配の方ということで、

少な目に…ということでしたが、

結構ボリュームはあったと思います・・・が


キレイキラキラにお召し上がりで、

よかったです。


あ~~、

今週は結構バタバタで忙しかったです。


そして、今日は

1か月前から楽しみにしていた

収穫体験に行ってきます!!!


どこに行くかというと、

先月に行ったロゲイニング長門市です⇒コチラ


長門市と言えば、

安倍首相の故郷。


そういえば、

2015年大河ドラマ決まりましたね。


井上真央さん吉田松陰の妹役で主人公、

久坂玄瑞の奥さんでもあるんですよね。


私、高杉晋作ファンドキドキなので

すごく楽しみにしてます。


久坂玄瑞は、

高杉晋作の最大のライバルであり、

親友でもあった人物です。

天才と言われていて、

多分松陰先生は、かなり目をかけていたと思います。

高杉晋作があの性格ですが、

松陰先生がうまく二人の個性を育てて

伸ばしたな~と思うので

そのあたりを見られるかなと楽しみにしています。


今日行く長門市は、

松陰神社(松下村塾)のある萩市隣の市で、

日本海側(山陰)にあります。

長門市は、

「みんなちがってみんないい」

金子みすゞの故郷でもあります。


その長門市での収穫体験なので、

観光にも今後、力を入れるであろう場所です。


地元の野菜ソムリエコミュニティーのメンバーの

佐藤君

自信を持って案内してくださるということで、

今から行ってきま~す。


・・・実は昨日というか今日、

男の子が飲みに行って

「○○で飲んでいるから、迎えに来い」

電話してきた居酒屋さんに行くと

男の子たちがいませんでした。


私は

なんと慌てて家を出たので、

携帯電話を忘れてしまい、

連絡がつかず、

30分くらい待ちました。


「おかしいな~」と思っている矢先、

男の子と一緒に飲んでいた人たちが

私の車に来られて、

どうやら夫男の子たちは飲んだ後、

ずっと待っていたそうで・・・ガーン


男の子「○○で飲んだ後、駅で待っている」

といったらしいのですが、

私は聞いてない・・・けど

携帯電話を忘れた私は悪かったと思います。


一緒にいた人たちを送って帰りましたが、

もしかして一緒にいた人たちは、

その後、夫婦喧嘩勃発か・・・

心配だったと思いますが、

なんとか夫男の子も機嫌を治してくれてよかったです。


昔なら、暴れてたかも・・・(笑)


ということで、

一緒にいた方ご安心ください・・・。


ただ、私は寝不足です。

(4時起きなので3時間くらいかな~)


今日は車で連れて行ってもらうので、

助手席で寝ちゃうかも・・・。


では行ってきます!!!


ぽちっと押してくださると
   ダウン ダウン ダウン    ダウン ダウン ダウン 元気がでますドキドキ
 

管理栄養士ヨーコさんの「バランス喰楽部」脱カロリーで正しい食事指導教えます!-栄養士

栄養士ブログ第1位。
いつもありがとうございます好 嬉しいです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles