Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

青い鳥丼風弁当・夫の誕生会に極味やのハンバーグとニトリのスキレット

$
0
0
今日の夫男の子弁当
日勤弁当
青い鳥丼風弁当
 
お弁当  お弁当  お弁当  お弁当  お弁当
 
今日のお弁当は
ドラマ
「凪のお暇」
出てきた
凪ちゃんがアルバイトしている
スナックの「バブル」のママが作った
青い鳥丼
ダウン
をヒントに
作ってみました。
青い鳥丼の作り方コチラ
 
作り方は
全然違うんですけどね。
鶏もも肉は
下味につけて
フライパンで焼く前に
皮に粉をつけて
照り焼きにし、
 
ごはんには
あとで
ご紹介する
極味やの
お肉のウマだれをちょっとかけてから
水菜をのせて
焼いた鶏肉をのせ
その上に
目玉焼き・ししとう・ミニトマト
をのせて
出来上がり
 

照れ  照れ  照れ  照れ  照れ 

 

昨日は

男の子の誕生会

しました。

 

男の子はエビフライを

希望していましたが

 

金曜日の仕事の後の

夕食ということで

エビフライを作る気がしなくて

 

それもありますが

ホントは

 

冷凍庫の在庫の

極味やの

ハンバーグ

が残っていたので

 

ちょっと

リベンジしたくて

 

極味やを極めたくて???

 

極味や

とは

博多で行列のできる

おいしいハンバーグのお店。

一度食べてみたくて

お取り寄せしました。

 

ハンバーグ6個入りで

前回→コチラ

 

残り3個残っていたので

ちょっと

作り方を変えて

やってみたいと思っていて

前日に

ニトリへ行って

スキレット

買ってきました。

右の銀色のは

ハンドルカバーです。

 

スキレット(ニトスキ)って

シーズニングなど

お手入れが大変で

錆びてしまったり

焦げやすい・重い

というイメージがありますが

 

今回買ったのは

焦げ付きにくく、錆びず、軽くて

お手入れ簡単!!

裏返したもの

 

とってもオシャレドキドキです。

 

オーブンにも入れられるので

(電子レンジ不可)

 

極味のハンバーグを

両面焼いてから

このスキレットのまま

オーブンへ入れて

さらに焼いてから

ラスト1分

極味やのお肉のウマだれ

(今日のお弁当にも使いました)

をかけて

 

オーブンから取り出して

熱いまま食べられました。

 

取っ手は超~熱いので

触ると火傷するので

ハンドルカバー大事ドキドキ

 

昨日のメイン料理

ダウン

ベイクドポテト・蒸し人参・蒸しブロッコリー・

蒸しとうもろこし

は、あとのせです。

 

サラダは、

カルパッチョサラダ

 

ヒラメ・ヒラマサ・鯛・地タコ・

サーモン・刺身海老・イクラ

誕生日なので

豪快に。

 

サラダほうれん草

を下に敷いてます。

 

ドレッシング

前日に行った

カルディー

一目惚れラブして

購入した

わさびドレッシング(左)

をかけました。

 

すんごく美味しいですラブ

おすすめドキドキ

 

カルディーでは

同じく

一目惚れラブした

ビール

ホントにオシャレ~。

ちょっと

お値段が高かったので

2本だけ。

 

そして

ワイン

イタリアワイン

ハンバーグに合うと

書いてあったから。

 

めっちゃ美味しかった。

 

そして

長女が

母の日にくれた

燻製器

ダウン

ダウン

ダウン

網目を利用して

良いですよね。

ワインと合う~ラブめっちゃうまし照れ

さいこードキドキ

 

燻製、おいしいラブ

長女ありがとう。

 

そして

男の子希望のケーキ

まるごと桃のケーキ
 
を食べました。
 
ラグビー観ながら
食べました。
 
日本代表選手
怪我をしている人
多いのかな・・・
 
福岡選手の
怪我も
心配です。
 
 
・・・余談ですが
カルディーで今人気アイス
ダウン
気になって買ってます。
 
今日は
今から
次女とロングウオーク
出かけてきます!!
 
そして・・・
今日は
男の子が夕方に帰ってくるので
 
男の子希望の
エビフライ
作ってあげようと
思います。
 
私は
優しいな~。
 
そうそう
付け加え。
 
スキレットで
今日の夫男の子弁当の
使いましたよ。
 
お手入れ簡単で
お弁当にも
おすすめです。
 

ドキドキ  ドキドキ  ドキドキ  ドキドキ  ドキドキ  ドキドキ

 

今日のおめざジュース

ファーム和さんのトマト(麗夏)

人参・セロリ

広島グリーンレモン・生姜

えごま油・酢卵

 

野菜は、ベジセーフを使って洗っています。

 

私が使っているコールドプレスジューサー

 

ダウン

 

雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶

ダイエットノート内容→コチラ

スポーツ栄養ノート内容→コチラ

 

ご注文フォームは→コチラ(クリック)

お問い合わせ(お気軽にどうぞ!)→コチラ

amazon→コチラ

楽天kobo→コチラ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles