




というご質問ですが
我が家で
やっていることを
ちょっと書きましょう。
うちの夫と私は
筋肉量が違うからか
エアコンの温度が合いません。
さらに
夫は休みの日は
一日中外で
メダカさんのお世話をしているので
1日5回くらい着替え
シャワーを浴びるらしいのですが
暑い暑い・・・うるさい
さらに
エアコンの温度を下げられると
困ります。
そこで
夫に
「シャワーを浴びた後
洗面器に水を入れ
ハッカ油を
2~3滴たらして
それを全身にかけるように!」
といいました。
ハッカ油とは
去年のブログで
虫よけによいと
ご紹介したと思うのですが
ドラッグストアー等に
売っています。
洗面器に水を入れ
これを1~2滴いれて
体にかけると
かなり
ス~~~~~~~~とします
初めての方は
びっくりするので
お気を付け下さい。
私のおすすめは、
ガーゼのような
ハンカチーフを
水+ハッカ油1滴
に浸して
よく搾って
それを
うちわのようにあおぐだけでも
ちょっと
ひんやりした気分に
なりますよ。
よく搾ってから
首にかけるのも
いいと思います。
虫よけにもなりますしね
もっと冷やしたいなら
氷水
あるいは
冷やしても
いいと思いますが
まだ
わがやでは
そこまで
やっておりません。
スポーツをする方
暑い中お仕事される方、
ハッカ油
おすすめです。
(ハッカ油の量に
お気を付け下さいね。)
ご参考になれば
今日のおめざジュース
今日は
黄色(オレンジ)の
食材だけを使ってみました!!
ファーム和さんのシスリコピントマト
人参・パプリカ
広島グリーンレモン
生姜
アマニ油・酢卵
おいしいです~
私が使っているコールドプレスジューサー
ダイエットノート内容→コチラ
スポーツ栄養ノート内容→コチラ
ご注文フォームは→コチラ(クリック)
お問い合わせ(お気軽にどうぞ!)→コチラ
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ