まず
1週間以上前、
我が家の梅の木の梅、
今年は9個、
夫
が収穫していたのを

台所で放置していたら
黄色くなりだして
やばい
と思い
梅味噌を作りました。

作り方は
あさイチのレシピ→コチラ
を参考に。
梅を冷凍するのは
今回初めてです。
キャベツは蒸して
その上に梅味噌をかけ、
ワカメをのせて
豚シャブシャブ用のお肉は
お湯を沸かして
生姜・ネギ・酒を入れた中に
お肉をシャブシャブして
氷水で冷まし
上記の梅味噌を
絡ませました。
青じそ・パプリカスライスを
盛り付けました。
昨日
スーパーへ行ったら
冷凍コーナーに
コストコ商品が
少し残っていました。
普段
私焼売は
買わないのですが
使っている豚肉と野菜は
国内産100%です
と書いてあり
気になってしまって
また
コストコは
普段行けないし~と
買ってしまいました。
が
正解でした。
残り物に福あり。
ミニ贅沢焼売
という商品ですが
全然ミニではないです。
むしろでかい。
1個=28g
もあります。
今日のお弁当は
全体的にべちゃっとしているので
焼売は蒸さずに
揚げてみました。
揚げたてを
ちょっと食べてみましたら・・・
おいしい~。
おすすめ品です。
我が家の冷凍庫
いっぱいになり、
何か消費しなくてはと
冷凍していたタケノコを
煮ました。
夫
が好きな煮物です。

庭の木の芽を添えて。
夜勤弁当の
麻婆豆腐は、
挽肉をタップリと。
四川花椒
持っていかせます。
かけるとかけないとは
大違い![!!]()

では
行ってらっしゃい![!!]()

今日のおめざジュース
人参・セロリ
広島大長レモン
宇和ゴールド
生姜・りんご
アマニ油・酢卵
私が使っているコールドプレスジューサー
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ