今日の夫
弁当

おうち弁当
ワカメご飯
レッドキャベツの甘酢あえ
鶏のから揚げ
フリルレタス・スプラウト・ミニトマト
ほうれん草とコーンのバター醤油炒め






今日は
朝三度寝して
いつもより
40分寝坊してからの
お弁当作り&ブログです。
なので
おかずは
鶏のから揚げとほうれん草のソテー
だけです。
鶏のから揚げを下味をつけている間
ほうれん草をさっと
茹でてコーンと炒めました。
バターで炒め、
塩コショウ・醤油少々
間違いない美味しさです。
ほうれん草は
ファーム和さんの
買い物かごいっぱいの
大きなほうれん草です。
(ちなみにマイカゴ)
ご飯は
ワカメごはんに白ゴマを混ぜてます。
常備菜の
レッドキャベツの甘酢あえを
添えてます。
汁は
かきたまスープにしました。
今日も
コーヒー入ってます!!







昨日
夫
が仕事だったため

庭仕事のリメイク&断捨離を
終えました。
スプレー作業も終え、

写真を撮った時間帯が違うので
悪意はないです(笑)
全然違います。
25年経った
ブロック、生まれ変わりました![ラブ]()

テンション上がります![アップ]()

実は
開かずの間、
パンドラの箱となっていた
外にある
倉庫の中も
全部中の物を出して
仕分けし、断捨離しました。
今日は
雨らしいので
断捨離したものを
大きなビニールシートで
覆っています。
今日夫
が帰ってきて

裏庭をみたら
ビックリするでしょう~。
いや~、
良く働いた。
(だから三度寝!)
バラの師匠にも
話を聞きに行ったしね!!
勉強になりました。
週末
運動会が多かったみたいですね!
参加された皆さん、
暑い中
お疲れさまでした。
私も
長女がもうすぐ30歳になるので
孫がいても
おかしくないし、
運動会に参加しても
おかしくないので・・・
体力は
落としたくないですね~。
庭のリフォームをするときに
お気に入りの帽子を
かぶって作業しました。
なので
頑張れました。
チャムスです。
前に
テレビで
帽子の専門家の方が
顔の形で
似合う帽子が違うと
おっしゃっていました。
私は
卵型・顔長なので
ホントは
もっと
ツバの大きな帽子の方が
似合うらしいのですが。
髪を結んで
帽子をかぶっているのですが・・・
実は
この写真を撮ったあと
髪型を変えました。
ちょっと短くなって
段をつけたので
髪の毛が
結べなくなって
ちょっとだけ
写真より
幼くなりました。(自分的に
)

なので
髪型を変える前
記念に自撮りしました。
今日のおめざジュース
ファーム和さんの人参
ブロッコリー・セロリ
甘夏・生姜・ミニトマト
シゲさんのりんご
アマニ油・酢卵
私が使っているコールドプレスジューサー
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ