Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

オリジナル入浴剤と人参のご質問について

$
0
0

先日、みかさんより、

「人参30本の使い道を教えてください」

というご質問をいただいたので

まずお答えしたいと思います。


人参は、冷凍できるんですよね。


使いたい料理に合わせて

カットします。


そして、

生のまま冷凍保存袋に入れます。

(空気を抜いてください)


千切りとか、いちょう切りとかにして

煮物や炒めもの・味噌汁用などに使えます。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-4

私の一押しは・・・コチラです。

     ダウン
管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-5

型を抜いて

冷凍保存袋に入れて

冷凍すれば、お弁当にも使えます。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2

冷凍するとこうなります。
管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1

重なっていても、大丈夫。

袋の上から簡単にほぐせます。


そしてサッと茹でると(私は蒸し器で蒸しましたが)


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1

キレイですし、味も食感も変わりません。


冷凍すると、

かえって火のとおりが早くなって

いいですよ~。


愛妻弁当~ドキドキ

(たまたま今日は11月22日。

いい夫婦の日だわ・・・)


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2

開けてビックリ目!!!ですね。

「なんじゃこりゃ」っていいそう・・・。

思わず蓋をするでしょう~


今日は夫の好きな揚げ物は

入れてません(笑)


雑穀ごはん・鯖の塩焼き・

煮卵・モチ巾着・こんにゃく・大根・

豚肉巻・椎茸の含め煮・

春菊のごまあえ・

蒸しさつまいも・人参


そして、

型抜きの残りのコチラは、


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1

人参ジュースにしました。

(みじん切りしてもいいですね。)


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2

人参ジュース、おいしいドキドキ


カス・みじん切りも冷凍可能


そして、カレーやシチューなど

大きめの乱切りにして

冷凍する場合は、

注意が必要です。


一度よく茹でてから

(私は蒸し器で良く火を通してから)
管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-3

冷凍保存バックに入れますダウン


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-4

生のまま冷凍すると食感が悪くなります。

ご注意ください。


みかさん、よかったらお試しくださいね。


で、

私は昨日のブログにも書きましたが、

オリジナル入浴剤

作ってみました。


昨日仕事に帰りに

100均に寄って

このようなものを買いましたダウン

私のイメージ通りのものが見つかりました。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1

台所用品のところに売っていた

「野菜保存メッシュバック」2枚と

袋のところに売っていた「スクール巾着」です。


昨日も書きましたが、

みかん・生姜・赤唐辛子・

そして人参

体を温める食材なので、


ちょっと実験してみました。


まず、


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-5

みかんの皮とうがらし(ままいくこさんから

いただいた)を


野菜保存メッシュバックに入れて

(口が大きいから入れやすい~)
管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1

フックがついているので、

お風呂の蛇口のところにかけるとちょうどいい音譜

(思った通り~)
管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1

いい香りドキドキがしますわ~。

おすすめですよ。

疲れやストレスが癒せますわ~。


それともう1つ。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-4

獺祭酒粕(1P=500gで250円)

地元(県内)なのですが、

獺祭は都会で大人気のお酒です。


それを50g(それ以上でもOKですよ)


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-4

それと人参もあわせてみました。

人参ジュースで残ったカス


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-3


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-5

それを、

100均で買ったスクール巾着に入れ

(ホントはサラシで縫おうと思ったんですが)


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2

これもお風呂場に持ち込み、

手でモミモミして中の成分を抽出。

この巾着もがついていて

蛇口にかけることができていいです~。


酒粕も人参も肌にいいので

スベスベになりますよ。


実験成功~~~クラッカー


すんごく温まります~メラメラ

あと家にはなかったのですが、

生姜の切れ端を入れてもいいですね。


いろいろ書きましたが

参考になると嬉しいですドキドキ


あ、そうそう昨日は

職場で

抹茶のムースを作りましたが


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2

上にのせた「あんこ」ちょっと塩辛かったかな~。

甘味を抑えようとしたら、

塩がちょっと勝っちゃったみたい。


冷やすとそう感じました。すみません。


それと同時に作った


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-3

たこ焼きではなく・・・

スイートポテトなんですが・・・

ちょっと水分が少なくてパサパサしたので、

生クリームを加えてごまかしました得意げ


次作るときがあったら

もうちょっと水分に気をつけます。


それから、

・・・嫌だったけど頼まれた仕事をこなし、

「ありがとう」という電話をいただきました。


嫌だったけど・・・(ちょっとしつこいかな)

まあ~、いいや~。

金曜日、頑張りましょう~。


ぽちっと押してくださると
   ダウン ダウン ダウン    ダウン ダウン ダウン 元気がでますドキドキ
 

管理栄養士ヨーコさんの「バランス喰楽部」脱カロリーで正しい食事指導教えます!-栄養士

栄養士ブログ第1位。
いつもありがとうございます好 嬉しいです。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles