2019年(平成最後の元旦)
明けましておめでとうございます![!!]()

今日から
ブログ10年目になります
今年も宜しくお願いいたします![!!]()

今年のお雑煮
ロブスターを
さばいて
(頭・胴体半分にカット)
だしを取り、
酒を入れて煮だしたら
とりだして
おせちの残りの煮物と
ネギや干し白菜を入れ
味噌汁を作り、
餅を焼いて
器に入れて
味噌汁を注ぎ
イクラ・かまぼこ・刻みネギをのせて
出来上がり。
めっちゃおいしかったです。
おせち料理は
昨日の夜から食べてて
これは、全部盛り付けて1人分用にしました。
黒豆・栗きんとん・
紅白なます・たたきゴボウ
栗きんとんは
最後にハチミツをいれました。
これを見たとき
夫
が

「栗きんとんいらん」と言いましたが
一口食べさせたら
お酒にあったみたいで

結局全部食べてくれました。
紅白なますは
いつも残るので
今年は
カブをスライスして
なますを作り
生ハムを巻いてみました。
あとは
こっちは
お酒の肴かな。
数の子・松前漬け・イカ雲丹和え・
シシャモ田作り
昨日の夕食は
大トロ入り
お寿司と
エビフライなどの
オードブル
(右上は大根のフライ)
生春巻きサラダ・スイートチリソース
(アボカド・スモークサーモン・ポテトサラダ・
紫水菜・しそなどが入ってます。)
サザエのつぼ焼き
大きいから
食べ応えありました。
年越しそばは
ファーム和さんの
手打ち!!
贅沢です。
お取り寄せ
されたそうです。
端っこを
素揚げして
かりんとうに。
美味しいです。
おせち料理を作りながら
夕食・お酒を飲みながら
スポーツ観戦
高校サッカー
(山口県の西京高校、惜敗でしたが
後半2点同店まで追いつき
良く頑張りました。)
格闘技RIZIN
女性選手もすごかった。
元谷友貴の勝利に歓喜。
そして
やはり
メイウェザーは
強かった。
強すぎる![!!]()

那須川天心選手
頑張った。
見ごたえありました。
私たちの世代は
強いといえば
マイクタイソンの
イメージがあり、
外見からして圧倒するような強さが
あったけど、
メイウェザーは
普段の
見た目以上に
すごいなと。
引退したとは思えない。
昨日、生放送でみれて良かったです。
元気をもらえました。
そんな試合を見ながらの
アップルパイづくり。
今日これから
夫
の実家へ持っていく

つもりです。
栗きんとんの残りを敷いて
その上に
リンゴ(バター・キビ砂糖・シナモン)
をのせて
さらに・・・
カスタードクリーム
をのせて
焼きました。
美味しくできたかな~。
今日のおめざジュース
人参・人参葉・パプリカ・小松菜(ファーム和)
シゲさんのりんご
大島ミカン・生姜・広島レモン
アマニ油・酢卵
私が使っているコールドプレスジューサー
ゲルソン療法で1日2リットル以上のジュースを作りたい
または
業務用に!
という方におすすめ
私は使っている野菜やお米・お肉には
べジセーフ→コチラ
を使ってます。
今年も
ジュースから
始まりました
皆さま
今年も宜しくお願いいたします
(玄関の置物)
ご注文フォームは→コチラ(クリック)
(お問い合わせも可)
申し込みが完了したら
すぐに
自動で確認メールが行きます。
ご希望の商品をチェックし、メール送信後
ゆうちょ銀行にお振込みをお願いいたします。
口座番号:15500-1633631
他銀行からお振込みの方
五五八(読みゴゴハチ)
(店番)558(預金種目)普通預金(口座番号)0163363
お振込みが確認できましたら、商品をお送りいたします。
PayPal (ペイパル)にてクレジット決済できるように
なりました。ご注文フォームよりご利用できます。
*PayPal (ペイパル)とは?→コチラ
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ