Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

今年の運試しは・・・LINE

$
0
0

 

昨日

東京から

長女が帰ってきました。

 

今年は

正月・5月・10月と

今回と4回も長女に会ったので

なんだか

しょっちゅう会っているような

感じです。

 

長女から

朝LINEがきました。

(家族LINE)

私、

この母LINEスタンプ

使いたくてしょうがなくて・・・

 

でも

「母」なので

ふたりの娘以外は使えないので

ちょっと不満・・・。

 

 

これ、

「母」だけじゃなく

「妻」でもいいと思うの。

 

でも

一番いいのは

「名前」が入れられると

いろんな人につかえそう・・・。

 

例えば

私の場合は

「ヨーコ」って入れるとか。

 

とにかく

この「母」限定のLINEスタンプ

使いたいので

家族LINEで

何か話題があると

量産したい私。

 

長女男の子

私のLINEスタンプからの男の子のスタンプ

まあ、夫男の子らしい。

 

全く心配してないよね。

 

とにかく

長女を駅まで迎えに行き、

家に帰る途中

男の子「お腹すいた」

を連発。

 

お昼ご飯は

残り物

 

ご飯は

頂きもの

化学肥料未使用

ユネスコ食文化都市日本初

庄内地方のブランド米です。

 

残りのすき焼きで

すき焼き丼にしようかと

思いましたが

ごはんそのものも味わいたいということで

 

残り物の豚汁

美味しいご飯

をいただきました。

 

さて

それと同時に

家族そろったので・・・

 

今年の運試しを!!

 

男の子

数日前から

開けたがって仕方なかったのを

無理やり止めましたが・・・

 

カルディーで買った

この黒い箱

 

まず私が買いに行って

男の子自分も買うといって

どっちが

ドンペリが当たるか?

と競っていたのですが・・・

 

ついに

開けるときが・・・!!

袋に入っているのが

男の子の分。

 

まず夫男の子から

開けました。

 

なななんと

一番安い

2500円のワインでした。

 

そして・・・

私も開けました。

 

なんと・・・

同じ

2500円の白ワイン!!

 

一番重いものを狙って

欲が勝ってしまい

一番安いのを引いてしまいました。

 

夫婦共々!!

 

似たもの夫婦というか

まあ~同じもので

どっちが勝った感もなく

引き分けということで

良かったかも。

 

大笑い

 

娘たちも

「仲が良いということで・・・」

と拍手。

 

今日の夕食に

飲みますわ。

 

長女が

お土産に買ってきたもの

3種のチーズクッキー

ワインに合うらしい。

 

娘の彼氏から

お気遣いありがとうございました。

美味しくいただきました。

 

私は「黒ゴマ」をいただいたのですが

美味しかったです。

 

彼氏のお母さまからも

色々いただきました。

 

夕方

私の実家へ行き

私の母・弟家族・私の家族で。

(妹家族は受験のため帰れなかったので残念)

 

うちの夫男の子

手前(左)のサラダが

うちの母の味といいます。

春雨サラダ

ちょっと酸っぱくてさっぱりしています。

私は作らない味です。

 

他にも

写真はありませんが

カニやあんこう鍋など

ありました。

お腹一杯です。

 

ちなみに昨日は

私は運転手だったので

飲んでおりません。

 

そうそう

ワインは当たらなかったけど

ある親しい方から

高級ワインをいただきました。

 

たくさんあって

飲みきれないから飲むのを

手伝って!!

といわれました。

ダウン

ネットで調べたら

1万円位するワインでした。

 

なので

喜んでいただきます。

 

日頃は

コンビニで売っている

400円台のワインで

満足している

私ですが

長女曰く

高い赤ワインは

ブドウの酸味と渋が強めだから

ガブガブ飲めないよ。

と言ってました。

 

我が家は

みんな

ガブガブ派・・・

 

なので

高いワインが当たってたとしても

意外と好みじゃないかも。

負け惜しみですけど。

 

しかし

カルディーの

ドンペリ、入っていたのかしら?

 

今日は

おせちを

少し作ろうかな?と

思います。

 

雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶

 

今日のおめざジュース

 

人参・人参葉・パプリカ(ファーム和)

シゲさんのりんご

大島ミカン・生姜

アマニ油・酢卵

私が使っているコールドプレスジューサー

 

ダウン

ゲルソン療法1日2リットル以上のジュースを作りたい

または

業務用に!

という方におすすめ

ダウン

星私は使っている野菜やお米・お肉には

べジセーフ→コチラ

を使ってます。

 

雪  雪  雪  雪  雪

 


 

おかげさまで

完売クラッカーいたしました。

ありがとうございました。

 

次回の販売につきましては

次のブログで

お知らせいたします。

 

 

ご注文フォームは→コチラ(クリック)

 

(お問い合わせも可)

申し込みが完了したら

すぐに

自動で確認メールが行きます。

 

さらに

私の方からも

確認メールをお送りしますので

折り返しのメールが届かない場合は

注文メールが

届いていない可能性が100%です。

 

ご希望の商品をチェックし、メール送信後

ゆうちょ銀行にお振込みをお願いいたします。

口座番号:15500-1633631

他銀行からお振込みの方

五五八(読みゴゴハチ)

(店番)558(預金種目)普通預金(口座番号)0163363

お振込みが確認できましたら、商品をお送りいたします。

 

合格PayPal (ペイパル)にてクレジット決済できるように

なりました。ご注文フォームよりご利用できます。

*PayPal (ペイパル)とは?→コチラ

 

amazon→コチラ

楽天kobo→コチラ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles