先日
カルディーでバーゲンがあり
気になったものを
色々買ってみました。
まず
マーボー豆腐
うちの夫
マーボー豆腐にうるさいのですが
カルディーに
2種類あったので
食べ比べをしてみました。
裏に書いてある
調理方法に従って
同じ豆腐1丁ずつ使って
作りました。
まず
両方の豆腐を
さいの目に切り、水気をきっておきました。
では・・・
まず
右の麻婆豆腐醤
から。
これは・・・
なななんと
電子レンジで
調理するタイプのもの。
水切りした豆腐を
耐熱容器に入れ
麻婆豆腐醤
をいれ、
ラップをかけて
レンジで4~5分(500W)
と書いてあります。
初めての試み。
できあがり
ネギを散らしてみました。
では
左の
黒マーボー豆腐の素
の方。
裏の作り方・材料には
合い挽き肉 100g(が別に必要)
と書いてあります。
フライパンに
油を引き、
合い挽き肉を入れます。
肉に火が通ったら
黒マーボー豆腐の素
を加えて軽く炒め合わせます。
豆腐を加えて
やさしく絡めながら
2~3分煮込んだら出来上がりです・・・
実は
麻婆豆腐醤
を電子レンジに入れてから、
黒マーボー豆腐の素
の方を後から作ったのですが
電子レンジの方より先に
出来上がりました。
電子レンジの方が楽に感じるかもしれませんが
早くて私的には簡単なのは
あとから作った
黒マーボー豆腐の素
の方でした。
味比べ
水気が多いのが電子レンジの麻婆豆腐醤(右)
夫も私も次女も
黒マーボー豆腐の素
の方が、好みでした。
夫は普段からマーボー豆腐には
合い挽きミンチが
しっかり入っていないと
文句を言うので。
でも食べ比べは
楽しいですね
「どっちが好き?」
って
考えながら食べるのって
面白いです。
あと
カルディーで買ったもの
私あまりラーメンとか
食べないのですが
パッケージ気になって
買ってみたもの
ボルチーニらあめん
これは
ラーメンのトッピングに
生ハムとルッコラが
のっています。
作ってみました。
ベビーリーフとカルディーの生ハムを
トッピングして。
これはね~、
麺もこだわっていて
「寒干し麺」なんですよ。
良い香りのボルチーニと合い、
上品で贅沢なラーメンです。
生ハムの塩気と
合います。
量も多すぎず
ちょうどよく
美味しくいただきました
他に
カルディーで買ったもの
ワインです。
なぜこのワインを選んだか?
というと
ワイングラスが
ついていたからです。
結構大きくて
(みかんを置いてみました)
不安定な感じです。
コロコロしてかわいいですが
しまい場所、どこにしようかな?という感じです。
1本しか買わなかったので
1個ですが
家族分揃えるかどうか
ちょっと迷ってます・・・。
このワインと合わせて
お義父さんにいただいた
柿で
料理を作ってみました。
生ハム柿
柿をくりぬいて・・・
器を作り・・・
中に入れるのは
くりぬいた柿と
蒸したさつまいも
アボカドです。
ホワイトソースにからませ、
カルディーのシュレッドチーズをのせて・・・
下のは
夫が
「グラタン、芋入っているのは嫌」
というので
夫には
ハンバーグを入れました。
柿とさつまいもとアボカドのグラタン
あと
クリームチーズとレーズンのパンにエシレバターをつけて。
めちゃくちゃ
おいしい
ワインとともに。
やっと
お義父さんから
いただいた
柿やピーマンが消費できた~と
思ったら・・・
また
野菜をたくさんいただきました。
有難いです~。





今日のおめざジュース
人参・人参の葉
シゲさんのりんご
大島みかん
えごま油・酢卵
お義父さんに
人参のまびき菜を
捨てるのはもったいない
といただきました。
やわらかいし、
ジュースには
もってこいです。
苦くないです~。
私が使っているコールドプレスジューサー
ゲルソン療法で1日2リットル以上のジュースを作りたい
または
業務用に!
という方におすすめ
私は使っている野菜やお米・お肉には
べジセーフ→コチラ
を使ってます。
昨日は
日本シリーズ
最後まで見ました。
弟夫婦が
球場で観戦していたので
LINEしながら
テレビに映らないかな~と
探していました。
弟夫婦は
駐車場が11時までなので
10時45分前には
球場を後にしたのですが・・・
そのすぐ直後
延長12回
今年引退の新井選手が
1アウト1塁
一番盛り上がったときに
バッターボックスへ。
なかなかない
すんごい場面でした。
両チーム
総力戦
投手もすごいです。
いい試合見せていただきました。
・・・実は
我が家では
次女がフィギュアスケートを
楽しみにしていて
野球の終わった後ということで
ずっと野球観戦を見ながら
待っていたのですが
さすがに
途中で寝たそうです。
なかなか
スポーツ盛り上がりますね
10月最後の週は
ハロウィンがあります。
私も職場の社食で
ハロウィンメニューを
考えているのですが・・・


管理栄養士 コーゲヨーコ 取り扱い商品
このブログの読者様にだけ特別に上記より
10%オフ・消費税サービス・送料無料で
お届けいたします。
*テスターもございます*
商品の詳しい内容・金額は→コチラ
ご注文フォームは→コチラ(クリック)
(お問い合わせも可)
ご希望の商品をチェックし、メール送信後
ゆうちょ銀行にお振込みをお願いいたします。
口座番号:15500-1633631
他銀行からお振込みの方
五五八(読みゴゴハチ)
(店番)558(預金種目)普通預金(口座番号)0163363
お振込みが確認できましたら、商品をお送りいたします。
PayPal (ペイパル)にてクレジット決済できるように
なりました。ご注文フォームよりご利用できます。
*PayPal (ペイパル)とは?→コチラ
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ