Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

福岡の野菜巻き串弁当・海外のお客様③褒められたフムス

$
0
0
今日の夫男の子弁当
もち麦入りごはん・梅干・黒ゴマ
福岡の野菜巻き串・Gリーフ
大根と人参の金平風・スナップエンドウ
岩国レンコンとパプリカのピクルス

 

おばけ  おばけ  おばけ

 

 
先日金曜日
寝ようと思っていたら
ケンミンショーSPをやっていて
「何でも巻いちゃう!
絶品豚バラ野菜巻き串」コチラ
をみて
見入っちゃいました(笑)
 
食べてみたい~と思いましたが
「どうやって作るんだろう?」
と思いながら
今日の夫男の子弁当で
作ってみることにしました。
 
私の初めての試みなので
作り方
あっているかわかりませんが・・・
から
ネギ
ミディアムトマト
ソフトケール
を巻いてます。
 
ミディアムトマトだけ
ベーコンで巻いて
 
両端
豚バラ肉です。
 
塩・こしょうをし、
オーブンで
200℃10分焼いてみました。
ダウン
 
もう少しかな。
温度を
230℃にあげて
もう3分
ダウン

真ん中のミニトマト串
このままで
 
両端の豚バラ肉の方
フライパンに入れて
焼肉のたれで絡めました。
 
あとのおかずは
大根の金平
ピクルス
を添えて。
 
ゆで卵が押しつぶされて
長くなったので
ハロウィン風にしました(笑)
 

 

おばけ  おばけ  おばけ  おばけ

 

海外からのお客様3日目

 

職場で

アブダビから来られている

お客様に

ハラル食を作ってます。

 

彼らと相性良いみたいですドキドキ

 

昨日は

フムス

を褒められましたラブ

 

「This is HUMMUS」

 

といって

出したのが

この「フムス」という食べ物。

 

本場のは

食べたことないのですが

私自身も

豆好きなので

私の好みも入れつつ

作ってきたのですが

褒められたので

完成でしょう~。

 

作り方書いておきます。

 

材料

ひよこ豆 400g

ごまペースト(ねりごま) 30g

塩 小さじ2/3

おろしにんにく 小さじ1

レモン汁 1/4個分

オリーブオイル 30g

水 60g

 

ひよこ豆茹でてやわらかくします。

あとは

残りの材料を

フードプロセッサー(ミキサー)に入れて

ガ~っと混ぜるだけ。

 

トッピングひよこ豆

オリーブオイルを少々のせました。

 

これは

ねりごまもおいしいし、

ニンニクやレモン汁がなければ

おいしくないし、

塩もないとしまらいし・・・

本当に美味しいです。

 

どういう風に

私的には食べるかというと

フランスパンにつけて食べるのが

おいしい~。

私的にはね。

彼らがパンにつけて食べるかは

わかりませんが。

 

フランスパン味のないのを2枚

ガーリックトーストも

1個焼いてみました。

(フムスの横はバター)

 

ガーリックトーストも

美味しかったようです。

 

メインは

大きなエビフライです。

 

タルタルソース

らっきょうを入れました。

レモンを搾って

粗びきコショウも。

 

スープは

野菜のスープ

玉葱・オクラ・人参・パプリカ・キャベツ・人参・

生姜・仕上げにレモン汁

を入れてます。

さっぱりとして

体が温まるスープです。

トレーから

あふれる盛り付けになりました。

 

また今日も

彼らに

お昼ご飯

喜んでもらえるよう

頑張ります!!

 

 
おばけ  おばけ  おばけ  おばけ  おばけ
 

今日のおめざジュース

人参・セロリ

シゲさんのりんご

無農薬かぼす

周防大島ミカン

生姜

えごま油・酢卵

今日のジュースは

最初リンゴの甘さ

飲んだ直後はセロリの苦み

最後に酸っぱさが!

三重奏でした。

 

私が使っているコールドプレスジューサー

ダウン

ゲルソン療法1日2リットル以上のジュースを作りたい

または

業務用に!

という方におすすめ

ダウン

星私は使っている野菜やお米・お肉には

べジセーフ→コチラ

を使ってます。

 

おばけ  おばけ  おばけ  おばけ  おばけ  

 

連日

月がキレイですよね~。

今日が

満月満月だそうです。

 

さらに

日中は

全国的に洗濯日和~。

 

いい一日に

なりますようにドキドキ

 

そうそう

鹿島アントラーズファンの方

AFCチャンピオンズリーグ(ACL)

史上初の決勝進出

おめでとうございますクラッカー

準決勝第2戦の対水原三星では

1点を先制しながら

たった8分間で3点を取られ

もうだめだと思いましたが

そこから2点を奪い返したのは

ビックリ。

 

そして・・・今日は

ドラフト会議ですね!

 

おばけ  おばけ  おばけ  おばけ  おばけ  おばけ  おばけ

 

合格管理栄養士 コーゲヨーコ 取り扱い商品合格

 

このブログの読者様にだけ特別に上記より

10%オフ・消費税サービス・送料無料

お届けいたします。

 

*テスターもございます*

商品の詳しい内容・金額は→コチラ

 

ご注文フォームは→コチラ(クリック)

 

(お問い合わせも可)

 

ご希望の商品をチェックし、メール送信後

ゆうちょ銀行にお振込みをお願いいたします。

口座番号:15500-1633631

他銀行からお振込みの方

五五八(読みゴゴハチ)

(店番)558(預金種目)普通預金(口座番号)0163363

お振込みが確認できましたら、商品をお送りいたします。

 

合格PayPal (ペイパル)にてクレジット決済できるように

なりました。ご注文フォームよりご利用できます。

*PayPal (ペイパル)とは?→コチラ

 

amazon→コチラ

楽天kobo→コチラ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles