Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

クロック・ムッシュと沼サンド・新しいお弁当箱・エシレバター・海外のお客様②

$
0
0
今日の夫男の子弁当
クロック・ムッシュと沼サンド
チャウダースープ
果物(柿・りんご・ぶどう)

 

おばけ  おばけ  おばけ

 

 
まず・・
今日は新しいお弁当箱~
実は
曲げワッパを買ったときに
一緒に買ったんです。
迷ったんですが
サンドイッチにいいな~ともって
一目ぼれです。
 
前のサンドイッチの入れ物
(もう30年以上使っている)
 
ちょっと大きくて
おかずを入れなくてはならず
こんなかんじダウン
男の子「多いむかっと言われていました。
今回のは
ちょっと小さめで
サンドイッチしか入らない感じです。
 
さて・・・
せっかくおいしい食パンを買ったので→コチラ
サンドイッチ作りたくなりました
 
買って帰って
冷凍していたのを
冷蔵庫で自然解凍して
左(イギリスパン)沼サンド
右(角パン)クロック・ムッシュ
 
角パンちょっとつぶれてますが
なんとかなりました。
 
男の子パンの耳嫌がるので
カットしました。
 
まず
クロック・ムッシュ
 
ベシャメルソースの代わりに
ジャガイモゆで卵辛子明太子
ポテトサラダをのせ
スライスチーズ
ハムをのせて
パンをのせて
オーブンへ。
 
一緒にパンの耳
ダウン
これに
溶かしたエシレバターシナモンシュガーをまぶして
これね~、
ちょっと味見してみたんですが
おいしすぎ
止まらなくなります。
エシレバター神キラキラですね~。
セントル・ザ・ベーカリー最高~さすがです

 

 
クロックムッシュの方
オーブンで表面をカリッと中に火を通した後、
フライパン
エシレバターを溶かし
その上にオーブンで焼いたパンをのせ
さらに
パンの上にエシレバターをのせ
ひっくり返して
エシレバターしっかりしみ込ませました
おいしそうでしょ、美味しいんですドキドキ
 
沼サンドの方
イギリスパンカリッとトーストしてから
エシレバターを塗り、
粒マスタードを塗り
スライスチーズ・焼いたベーコンをのせ
アボカド・サラダベビーほうれん草・マヨネーズ少々をのせ
冷ました目玉焼き・粗びきコショウをのせ
レッドキャベツの甘酢をのせ
右のパンをのせます。
ラップでしっかり押さえます。
出来上がり。
 
あと
チャウダーと果物(リンゴと柿と皮まで食べられるぶどう)
 
チャウダー
沼サンドで残ったベーコン
玉葱シーフードミックスで。
 
牛乳は
美味しい生きている牛乳をドキドキ
近くのスーパーで買えるのが
幸せ。
ここのチーズも絶品なんですが
現地でないと買えないのが残念。
 
チャウダー、夫男の子が大好きなので
きっと美味しいと思います。

エシレバター&セントル・ザ・ベーカリーラブ

最強~ラブ

 

おばけ  おばけ  おばけ  おばけ

 

職場の海外からの
お客様に2日目のお食事。
 
あ、そうそう
その前に
私昨日
カタールからのお客様と
書きましたが
アブダビ(UAE)からの
お客様でした~。
 
間違えておりました。
(なんで勘違いしていたんでしょう。
すみません)
 
だから
ちょっとフレンドリーで
私の料理でも
完食してくださったんですね~。
 
ということで
気を良くしての
2日目の食事
 
カルディーで購入した
タイ米
を使って
カプサを作りました。
ニンニク・生姜・玉ねぎを良く炒め
色々なスパイスローリエを入れ
シーフードミックスを入れて
タイ米を加えて
炊き上げ
つぶれずに上手に炊けたと思います。
若干、が少し多かったかな。
 
他のおかず
タラの油淋魚(タレ付き)・レモン
イカフライ・皮つきじゃがいものバタ~添え
コールスローサラダ・菜の花辛し和え・ミニトマト
りんごは
丸ごと
あまりカットしないほうが良いと
前に聞いたので。
ナイフで彼らカットして食べるようです。
カボチャのスープ
 
こんな感じで
来られてから
盛り付けて
温かいものを出しました。
 
今日も
頑張ります!!
おばけ  おばけ  おばけ  おばけ  おばけ
 

今日のおめざジュース

人参・サラダほうれん草

シゲさんのりんご

パプリカ・周防大島ミカン

生姜

えごま油・酢卵

今年全国的にニュースになった

周防大島ですが

外国船が橋に衝突して

断水や通信に影響が出て

孤島になっているという・・・

早く復興しますように。

 

私が使っているコールドプレスジューサー

ダウン

ゲルソン療法1日2リットル以上のジュースを作りたい

または

業務用に!

という方におすすめ

ダウン

星私は使っている野菜やお米・お肉には

べジセーフ→コチラ

を使ってます。

 

おばけ  おばけ  おばけ  おばけ  おばけ  

 

クロック・ムッシュを今日

作りましたが・・・・・

 

クロック・マダムもあるって

知っていました?

 

ムッシュとマダムの違い

ですが・・・

 

クロックムッシュ

目玉焼きをのせたのが

マダムキスマークキラキラ

だそうです~(笑)

 

 

おばけ  おばけ  おばけ  おばけ  おばけ  おばけ  おばけ

 

合格管理栄養士 コーゲヨーコ 取り扱い商品合格

 

このブログの読者様にだけ特別に上記より

10%オフ・消費税サービス・送料無料

お届けいたします。

 

*テスターもございます*

商品の詳しい内容・金額は→コチラ

 

ご注文フォームは→コチラ(クリック)

 

(お問い合わせも可)

 

ご希望の商品をチェックし、メール送信後

ゆうちょ銀行にお振込みをお願いいたします。

口座番号:15500-1633631

他銀行からお振込みの方

五五八(読みゴゴハチ)

(店番)558(預金種目)普通預金(口座番号)0163363

お振込みが確認できましたら、商品をお送りいたします。

 

合格PayPal (ペイパル)にてクレジット決済できるように

なりました。ご注文フォームよりご利用できます。

*PayPal (ペイパル)とは?→コチラ

 

amazon→コチラ

楽天kobo→コチラ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles