今日の夫
弁当

もち麦入りちりめんワカメごはん
タラのマスタードピカタ・Gリーフ
ラタトゥーユ風煮
さつまいもとジャガイモのマセドアンサラダ
ブロッコリー・ミニトマト



ごはんは、
先週末周防大島の道の駅で購入した
右の
ちりめんわかめ
をふりかけました。これはふりかけです。
タラのマスタードピカタは
タラの切り身をカットして
塩・あらびきこしょうをし、
卵1個・粒マスタード大さじ2・粉チーズ大さじ2
をよく混ぜておきます。
いつもは
パセリのみじん切り入れるのですが
パセリがなくて残念~。
入れると色が鮮やかになります。
これを
タラの切り身の両面にくぐらせて
小麦粉をまぶして
低めの温度でオーブンで焼きます。
フライパンでも良いです。

さらに・・・
もう一度
残ったマスタードソースにしっかり漬けて
もう一度
高温のオーブンで焼きます。

しっかり味がついたと思います。
ホントは
ケチャップ系のソースをつけたいところですが
冷蔵庫に
ファーム和さんのナスとパプリカが
残っていたので
ラタトゥーユ風に。
バジル・玉葱も少々入れてます。
トマトソースや
朝のおめざジュースの
カスも入れて煮込みました。
多いので
残ったら
グラタンか何かにします。
マセドアンサラダは
さつまいもとジャガイモをコロコロにカットして
蒸して
スライスオニオンと焼き豚を入れて
しっかり
塩・粗びきコショウをして
マヨネーズ+粒マスタードを入れて
仕上げてます。
また粒マスタードですが
このサラダには
粒マスタードマスト
です。

次女の朝ごはんは
最近
夫
の弁当の残りです。

こんなかんじ
「多い~」
って言われました。
私もそう思ったけどね~。
ご飯は、
そのままラップにくるんで
夕食に食べるそうです。




昨日職場で
ちょっとしたお弁当を
作りました。
4つ並べてます。
梅ちりめんごはん
黒酢豚・野菜の天ぷら・卵焼き・ひじき煮
ポテトサラダの盛り合わせ
です。





今日のおめざジュース
ファーム和さんの王様トマト
シゲさんリンゴ(ほのか)
ゴーヤ・生姜・シークワーサー
人参・大島ミカン・ミニトマト
これだけの
リンゴやトマトなどがあると
ゴーヤの苦み
全然感じません!
美味しかったです
私が使っているコールドプレスジューサー
ゲルソン療法で1日2リットル以上のジュースを作りたい
または
業務用に!
という方におすすめ
私は使っている野菜やお米・お肉には
べジセーフ→コチラ
を使ってます。
今日は~
朝寒かったです~。
実は
3度寝してしまいましたが
予定の15分後に起きれたので
間に合って良かったです。
とはいえ、
朝の15分は大きいですから
このブログ、
超特急で書きました~。
さて
今日は職場で
コーヒーゼリー作ろうっと。
管理栄養士 コーゲヨーコ 取り扱い商品
このブログの読者様にだけ特別に上記より
10%オフ・消費税サービス・送料無料で
お届けいたします。
*テスターもございます*
商品の詳しい内容・金額は→コチラ
ご注文フォームは→コチラ(クリック)
(お問い合わせも可)
ご希望の商品をチェックし、メール送信後
ゆうちょ銀行にお振込みをお願いいたします。
口座番号:15500-1633631
他銀行からお振込みの方
五五八(読みゴゴハチ)
(店番)558(預金種目)普通預金(口座番号)0163363
お振込みが確認できましたら、商品をお送りいたします。
PayPal (ペイパル)にてクレジット決済できるように
なりました。ご注文フォームよりご利用できます。
*PayPal (ペイパル)とは?→コチラ
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ