今日の夫弁当
ワカメ・白ごま・もち麦入りごはん・しば漬け
パプリカ3種肉詰め・キャベツ・人参
カボチャと玉ねぎの煮物
茄子とウインナーの煮物・南天の葉
お義父さんに
たくさんピーマンをいただいたのですが
先が細くて
肉詰めピーマン作りにくいだろうな
と思ったのですが
ファーム和さんの3色パプリカをみて
今日はこれにしようと
試みました。
これをちょっと蒸して
軽く火を通してから
小麦粉をふり
赤パプリカと黄パプリカに
合い挽き肉のハンバーグ生地を
オレンジパプリカに鶏ミンチのハンバーグ生地を
入れて(鶏ミンチ残りは緑ピーマンに入れて)
オリーブオイルをまぶして
オーブンへ
この脂とケチャップ・ウスターソースで
ソースを作り煮詰めて
肉詰めパプリカにかけました。
ちなみに下には
キャベツと人参の千切りを
敷いています。
他には
炊き込みワカメと白ごまを
混ぜたもち麦入りごはん。
茄子とウインナーの煮物
カボチャと玉ねぎの煮物をあわせて
庭から南天の葉を採ってきて
添えました。
今日のおめざジュース
ファーム和さんのトマト2種&パプリカ3種
レモン・生姜・人参
アマニ油・酢卵
パプリカの味
主張してます
私が使っているコールドプレスジューサー
ゲルソン療法で1日2リットル以上のジュースを作りたい
または
業務用に!
という方におすすめ
私は使っている野菜やお米・お肉には
べジセーフ→コチラ
を使ってます。
夏ドラマ
週末は録画したのをみて
楽しんでいますが
なかなか盛り上がってます。
「義母と娘のブルース」
涙が出ると思ってみていましたが・・・
そう持って行ったか・・・と思いました。
「dele(ディーリー)」
最後に
山田孝之演じる圭司が
「5本のバラ」を用意するのですが・・・
バラの花って本数で花言葉が違うって
初めて知りました。
ドラマを見終わった後
「5本のバラ」と検索したら
すぐ出てきたので
私と同じように
ドラマ見て
気になって
ネットで検索した人多いんだなあ~と。
脚本家さん、すごいなと思って
印象に残った今回のドラマでした。
・・・お盆ですが
出勤です~(笑)夫も。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
管理栄養士 コーゲヨーコ 取り扱い商品
このブログの読者様にだけ特別に上記より
10%オフ・消費税サービス・送料無料で
お届けいたします。
*テスターもございます*
商品の詳しい内容・金額は→コチラ
ご注文フォームは→コチラ(クリック)
(お問い合わせも可)
ご希望の商品をチェックし、メール送信後
ゆうちょ銀行にお振込みをお願いいたします。
口座番号:15500-1633631
他銀行からお振込みの方
五五八(読みゴゴハチ)
(店番)558(預金種目)普通預金(口座番号)0163363
お振込みが確認できましたら、商品をお送りいたします。
PayPal (ペイパル)にてクレジット決済できるように
なりました。ご注文フォームよりご利用できます。
*PayPal (ペイパル)とは?→コチラ
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ