Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

楽しかったカプサパーティー

$
0
0

昨日は、先月から職場で作っている

モスレム(ムスリム)食

UAE(アラブ首長国連邦)の皆さん

逆に料理を

ふるまってくれる「カプサパーティー」

行き、楽しい時間を過ごしました。


場所は、

我が家の裏山(車で3分くらい)の

キャンプ地です。


おしゃれなテント(扇風機完備)や

カラフルなハンモックで

連休をゆっくり過ごそうとしている

県外の人たちも何グループかいましたよ。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2

管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1

こう見ると山の中ですが、

歩いて300mのところに海岸もあります。

(瀬戸内海)

なので、海も山も楽しめるいいところです。


そんなキャンプ地の一番奥のスペースで、


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2


イカ焼き


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-4


とうもろこしを食べながら・・・


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2

リーダー(あだ名)が作るスープ
管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-3
(今玉ねぎいれたとこ)と


カプサ(こちらもニンニクと玉ねぎ炒めてる)
管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1

と、野菜やスパイスが入ったが焼けるのを

待ってます。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-3


この子供たちは、

ダンスの発表会の前に参加してくれました。

友達同士。

帽子の方は、いつも社員食堂を利用される

子育て上手な素敵なママ。

こうしてみると娘ちゃんとよく似てます。

私の隣の方、浴衣です。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1

気になるでしょう~。

私の友人で小学校の先生で

いつも野菜ソムリエコミュニティーの

活動に一緒に参加してるの。


国際交流の資格やTOEICで頑張っていい点とっても

活かせる機会が全くないっていうから、

カプサパーティーにお誘いしました。


彼女も私の地元の地域で、

このキャンプ地から車で5分のところに

住んでいるんですが、

「今から出るね~」と電話があってから、

30分以上たっても来ないので、

事故でもあったのではと心配しましたが、

彼女、みなさんに日本の茶道を

披露するために、

茶器から道具や和菓子まで準備して

このいでたち。


気合い入れまくり。

尊敬~・・・です。すごいな~。


昨日は暑い日晴れで、

私も山道走り回ったから、汗あせるびっしょり。

日焼けも火傷したみたいにまっかっかです。


リーダー(あだ名)のママがブレンドした

スパイス。(ママの味)
管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-4


人参とおろしたジャガイモをスープに入れてます。
管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-5

レンズ豆もたっぷり、スープの中へ。

リーダー(あだ名)こだわってます。
管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1


リーダー(あだ名)と2ショット


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2

ちなみに、年齢差20歳差ガーン。(親子だね・・・)

リーダー(あだ名)

いつも食堂では無愛想なのに


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-3

1歳の赤ちゃんをあやしてみたり

(超~のけぞって嫌がってます。(笑)

でもこの子、

あとからUAEの皆さんと仲良く遊んでた。)


そうそう、

リーダー、ベジタリアンじゃないんだって。

単にシーフードが食べられないらしい。


そして、

肉は食べるそうです。(自国で)

なあ~んだ。


今回2回目の日本の研修を受ける人もいて、

私の作る料理も2回目という人が

いました。

料理おいしかったと言ってくれました。

彼らに「上司(ボス)に宜しくいっておいて」と

お願いしました(笑)


リーダー(あだ名)の作るスープ

カプサダウンができる間、(イカ投入)


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-5


インディカ米


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-3


カットしたトマト投入。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-4


野菜たっぷり。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-5


彼らの担当

いつも通訳をお願いしている方たちが、
管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1

何をしているかというと・・・

「できたよ~」
管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-4


わかります?

カヤで、このようにリアルな

バッタを作ったんです。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-5


どうやって作ったの???

彼ら、山口の秋吉台でこれを作って

売っている人に直接

習ったそうです。


コチラダウンでは、何をしてるのかというと


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-5

こちらも、いつもお世話になっている

彼らの担当方が、

管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2

子供たちに縦笛を手作りで作り、

みんなで演奏してました。

手作りの笛の音色、素敵でした。

子ども達、この手作りの笛、もらってましたよ。

いいな~。


いつも通訳とかお世話になっている方々の

意外な器用な一面が見れて嬉しかったです。


1時間以上かかって、

スープが出来上がりました。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-3

レモン、しっかり絞ってくれてます。

「え~、レモン入れるの?」

驚きです。

さっぱりしたスープになりました。


カプサも出来上がり、

一見スゴイ色ですが
管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-3


混ぜるとこんな感じ。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-4

管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1

「ああ、そんなにいらないって!」

「スペシャル(笑)」っていわれて渡されました。


も焼けて、
管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-3


サラダオリーブオイル

レモン汁をたっぷり入れてヘルシー。

(包丁で混ぜてますが)出来上がり。
管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-5


いただきます。
管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2

カプサの味、写真では濃いそうですが、

全然濃くなく、食べやすかったです。

おいしい。でもこの味出せない。


私、この前カプサを作った時に

「ガラムマサラ」を入れたんですが、

彼ら、入れないんですって叫びがーん


そして、サラダにしてもスープにしても

大量のレモン汁。

彼ら、私に

「フレッシュレモン」というのです。


私彼らのテーブルに

味が足りなかったらと思って

調味料やケチャップ・ドレッシングなどを

置いているのですが、

その中にポッカのレモン汁を置いているので、

フレッシュな生のレモンを使って欲しいという

意味でしょうね。


そこ、こだわるところなんだと思います。


そして先日彼ら社員さんたちが食べていた

「そば」=ヌードル気になっていたみたい。

彼ら、冷たい麺は食べないので、

最終日に「うどん」を少し食べさせてみようかなと。


そして食後、彼女のプレゼンが!!


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-4

もちろん、英語でのプレゼンです。

彼女の声、ブログじゃ伝わらないのですが、

癒しのある天使のようなかわいい声なんです。


だみ声の私は超~、うらやましいです。


みんな聞き入ってくれてます。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-5


私最初に彼女がお茶をふるまいたいという

旨を、

担当者の方に事前に相談したところ、

「彼らは全く興味がないかもしれない。

彼女、傷つかないように言っといてください。」

といわれていたので、

不安で一杯でしたが、


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1

管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2


代表者の彼に

お茶菓子の食べ方を指導。
管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2


彼、上手に切り分けて、刺して食べてました。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-4

お茶は、甘いのと苦いの選べたのですが

彼は「苦い」のを選択

茶器を「ターン」回して・・


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-5


「飲みました」・・・「グ~」グッド!


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1


そしたら、負けず嫌いの

リーダー(あだ名)も苦い方を


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-3

隣の彼女に、動画をとるように指示して



管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-4

この顔。

しかし、動画はとれてなかったらしいです。

残念。

(写真モードになっていたらしい)


子供たちも「おいしい」って飲んでいました。
管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1


集合写真


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-5

今回、企業の美人社員さんや

若くてきれいな女性たち(女子高生も)が多く参加し、

彼らも嬉しそうでした。

華やかでした。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1


もう一度彼らと。コメントをよく下さる

ままいくこさんも写ってます。


浴衣の彼女は、

最後に滝川クリステルさんの

「お・も・て・な・し」

モノマネまでして、

超ご満悦ドキドキでした。


昨日はきっと眠れなかったに違いないです(笑)


今日会うので聞いてみよう~。


ちなみに、今日彼女と⇒ココ

行きます。


男の子には、

「昨日も今日も仕事」といってます。


内容を話すとめんどくさいことになり、

大反対するかも。「行くな」っていわれそう・・・。

(ごはんはちゃんと彼の好きなおいしいのを用意。)


・・・カプサパーティー

楽しかったです。やっぱりコミュニケーションって

大事ですね。

楽しいと食事もおいしい。



みなさんも

連休中日、台風が来る前に・・・

よい休日をお過ごしくださいね。


ぽちっと押してくださると
   ダウン ダウン ダウン    ダウン ダウン ダウン 元気がでますドキドキ 

管理栄養士ヨーコさんの「バランス喰楽部」脱カロリーで正しい食事指導教えます!-栄養士

栄養士ブログ第1位。
いつもありがとうございます好 嬉しいです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles