今日の夫弁当
サバ缶deドライカレー(もち麦ごはん)
カボチャ豚肉巻き・Gリーフ・
ほうれん草のからしあえ・ミニトマト
おいしそうなサバ缶をみつけて
(外見に惑わされてる)
サバ缶でドライカレーを作りたいなと
思いました。
普通はごはんと混ぜるのですが
混ぜないというのが
いいですね。
参考レシピ→コチラ
簡単でした
パセリは
庭から採ってきてみじん切りに。
ほうれん草は
辛し和えにしてみました。
だし醤油に辛子を混ぜて
茹でたほうれん草をカットして搾ったのを
入れて混ぜました。
カボチャは蒸して火を通して
豚肉で巻いて
塩コショウだけ。
さて
昨日は職場で
お客様の松花堂弁当を
作りました。
タケノコご飯
明太子ポテトの上にステーキを
クレソンとミニトマトを添えました(左)
タケノコごはんの上の木の芽は、職場の人の庭から
クレソンは
私が自生クレソンを雨が降る前に摘みにいきました。
デザートはプリンアラモードを
汁は、
鴨ソバを。
天婦羅は、
フグ・海老・さつまいも・ししとう
そして
ピンク色の天ぷらは
何かというと
紅ショウガだけの天ぷらです。
箸休めに面白いです。
天つゆと
大根おろし・生姜を添えました。
あとは
お刺身の盛り合わせと
菜の花の辛し和えを含んだ
煮物(ひじき大豆煮・かぼちゃ煮など)を
炊き合わせました。
今日のおめざジュース
ファーム和さんの人参
セロリ
シゲさんりんご
甘夏(周防大島産)・生姜・ミニトマト
えごま油・酢卵
私が使っているコールドプレスジューサー
ゲルソン療法で1日2リットル以上のジュースを作りたい
または
業務用に!
という方におすすめ
ウェディングドレスまで
あと4日。
昨日も
ジムへ行きました。
昨日のブログに書きましたが
代謝が上がったと感じたら
何だか
体がやっと締まってきました。
やっとここへきて
神様が頑張ったんで
ちょっとご褒美をくれたような。
やはり
運動は大事。
またパーソナルで
ちゃんと器具の使い方を
教わったのと
効果的なご指導の
おかげ様です。
この1年で上半身についた
はみ肉が
やっとやっとここにきて
なくなっていく感じ。
また新陳代謝が良いのか
肌のキメも良くなっている感じ・・・
自分にしかわかりませんが
ちなみに
最近体重は測っていません。
そんなに減っていなかったので
気にするのはおかしいと
とにかく見た目で
現在締まった感を
感じております。
ホントに
パーソナル指導をしてくださった
女性トレーナーに感謝です。
(たった2回の個人指導だけですが的確!)
でもまあ、
痩せているわけではないので
痩せているイメージはないですが
今後も運動は続けて行こうと思っています。
ウェディングドレスが着たい
という憧れや目標がなかったら
こんな短期間で
どうにかならなかったです。
代謝が上がるって
いいなあ~。
寝る前に体が熱くて
すぐには寝られない
(といっても5分くらいで爆睡)
ジムへ行くと
21時に帰るのですが
生活リズムがズレるので
ちょっと前には
21時台に寝るようにしていましたが
早くても22時台になりました。
なので
少々寝不足気味。
(朝4時に起きるので)
今日は最後のジムへ。
明日はアシュタンガヨガへ。
頑張ります
昨日のくららさんのコメントから
今日は仕事帰りに
マツエクをしてもらうことにしました。
52歳(もうすぐ53歳)ですが
今人生最高に乙女な気分です
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
管理栄養士 コーゲヨーコ 取り扱い商品
このブログの読者様にだけ特別に上記より
10%オフ・消費税サービス・送料無料で
お届けいたします。
*テスターもございます*
商品の詳しい内容・金額は→コチラ
ご注文フォームは→コチラ(クリック)
(お問い合わせも可)
ご希望の商品をチェックし、メール送信後
ゆうちょ銀行にお振込みをお願いいたします。
口座番号:15500-1633631
他銀行からお振込みの方
五五八(読みゴゴハチ)
(店番)558(預金種目)普通預金(口座番号)0163363
お振込みが確認できましたら、商品をお送りいたします。
PayPal (ペイパル)にてクレジット決済できるように
なりました。ご注文フォームよりご利用できます。
*PayPal (ペイパル)とは?→コチラ
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ