昨日夜遅く、やっと・・・
資料が出来上がりました。
半分寝ながら…状態。
全然頭が回らず、時間かかりましたが
なんとか完成しました。
そして、昨日リクエストありましたので、
果物のキャッチフレーズを
発表いたします(笑)
こんなかんじです。
もっといいフレーズがあると思うのですが、
昨日はいっぱいいっぱい・・・。
そうそう、
月曜日に野菜と果物で
頭がいっぱいになっていた時、
たまたまリビングのテレビに
(日テレのしゃべくり007という番組に)
水嶋ヒロさんが出ていて、
食事のことを話していました。
からだに入れるものは大事だと考えていて、
野菜や果物は、積極的に摂りいれて、
「酵素」を摂るように意識してます・・・
みたいな発言があって、
ちょっとテンション上がりました。
朝ご飯を食べない、
野菜や果物を食べない、
食に興味がない・・・という若者も
多いという話を最近聞いただけに。
関心がない人たちに
どう接していくかも、今後の課題です。
・・・いよいよ、講演明日になりました。
練習、シュミレーションできるかな?
あと1週間くらい欲しいです
でも資料が間に合ってよかったです。
昨日の
海外の方のお食事。
モスレム(ムスリム)食。
サンドイッチ
①トマト・チーズ・きゅうり
②ポテトサラダ
③ピーナッツバター
④マーマレードジャム
フレンチトースト
たらこスパゲッティー
エビフライタルタルソース
ピオーネ
サンドイッチのアップ
フレンチトーストは、
フランスパンで作り、粉とうもふりかけてます。
(溶けたけど)
ベジタリアンのリーダー(あだ名)の食事
サンドイッチ・・・同じ
ナスとズッキーニとピーマンのフライ
ナスとズッキーニとピーマンの説明で
「ナス」が英語で言えなくて・・・。
「エッグプラント」・・・でした。
・・・そうそう、そうでした・・・
楕円形の卵のような形の植物・・・でした。
でも、ちゃんと食べてくださって
(フレンチトーストも)
笑顔でよかったです。
最初来られるまでは、
「食堂を利用しない」と
言っておられたそうですが、
毎日笑顔で来られるので、
こちらも嬉しいです。
あと5日分。頑張ります。
・・・それから私
家では夕食は糖質制限食
続けています。
考察はちょっと今気持ちがのらないので
また詳しく書きますが、
昨日は、
新物~
生サンマゲットしたので、
早速焼きました。
サンマの塩焼き・大根おろし・
揚げ出し豆腐・小松菜の煮びたし・
和風ピクルスカレー酢
(カリフラワー・ズッキーニ・赤パプリカ)
糖質制限を始めて
40日経ちましたが、
土曜日から運動していませんが、
毎日グラム単位でジグザグしながら
少しずつ体重が減り、
40日で4kg減りました。
10日で1kgペースですね・・・。
また、
いろいろご質問もいただいているのですが、
お返事ちょっと待ってくださいね。
とりあえず、木曜日の講演が終わってから・・・。
ぽちっと押してくださると
元気がでます