Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

社食で「沼サンド&カツサンド」・簡単豚ヒレカツ弁当

$
0
0

 

今日の夫男の子弁当

もち麦入りごはん・黒ゴマ・梅干し

ピクルス(ロマネスコ・セロリ・パプリカ)

豚ヒレカツ・レモン・キャベツ・レッドキャベツスプラウト・

ターメリックレンコン金平・ミニトマト・レモン

 

今日のヒレカツ

ちょっと変わったパン粉のつけ方

してみました。

 

昨夜

豚ヒレ

マヨネーズに漬けておきました。

 

朝、おきて

パン粉をまぶすだけ

 

溶き卵にくぐらせたり

面倒な工程が省かれて時短

 

なので

お弁当早くできました。

 

kachimachiさんのブログを参考に

させていただきました。

ダウン

 

さて、昨日は

職場で沼サンド&カツサンド弁当

を作りました。

 

こちらは

沼サンドダウン

6枚切り食パントーストして

粒マスタードを塗り、

スライスチーズ・ベーコン・目玉焼き・

キャベツ・玉葱・コーン

レッドキャベツ

を挟みました。

 

こちらは

カツサンド

ダウン

6枚切り食パン

トーストせず、やわらかいままで

粒マスタードを塗り、

キャベツ・トンカツ(トンカツにはソース)キャベツ

を挟みました。

 

また

サンドの横には・・・

かくれていますが

スパゲッティーナポリタン(粉チーズのせ)

フライドポテト・フライドオニオン・ミニトマト・パセリ

がついてます。

 

見た目より

結構なボリュームです。

 

また

 

コーンクリームスープ

がついてます。

 

野菜たっぷりです。

 

去年は

サラダほうれん草を使ったのですが

今年は野菜高騰したので

使えず

インスタ映えを考えると

レッドキャベツにしました。

 

限定250食でした。

 

ご想像どおり

バタバタで時間ぎりぎり。

特にお弁当現場は

10時には配送車が出発するので

大変でしたが

なんとか。

 

このサンドセット以外にも

なるべく人気の定食や

人気のラーメンなどの献立を組み込んで

もしサンドイッチが売り切れても

お客様にガッカリ感がないようにも

配慮。

 

意外とパンに粒マスタードを塗る

という作業に

時間がかかりました。

 

喜んでいただいたようで

良かったですドキドキ

 

今日のおめざジュース

ファーム和さんの無農薬人参

シゲさんりんご

大島無農薬レモン・

レッドキャベツスプラウト・ミニトマト

青島みかん・生姜

えごま油・酢卵

 

私が使っているコールドプレスジューサー

ダウン

ゲルソン療法1日2リットル以上のジュースを作りたい

または

業務用に!

という方におすすめ

ダウン

 

今日のジュースには

お弁当に使った残りの

レッドキャベツスプラウト

入れてみました。

 

レッドキャベツスプラウト

だけの色ダウン

 

やはり、

スーパーフードだけあり、

少量でも

他の野菜と合わせても

味の存在感あります

 

ビタミンC・ビタミンK、葉酸を豊富に含みます。
特に葉酸は100gあたり110μgと

スプラウトの中で最も多いです。

スプラウトは、

加熱すると栄養が損なわれます。

生で食べましょう。

 

暖かくなった…と思えば

寒くなったりと安定しない毎日ですね。

自律神経も乱れがちですね。

 

最近

朝のおめざジュースの前、

朝起きたら白湯ではなく

ハーブティーを飲んでます。

 

今日のハーブティーは

レモングラス

レモンのような爽やかな香り

鎮静効果・消化促進効果もあります。

 

落ち着きます~。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

           

合格管理栄養士 コーゲヨーコ 取り扱い商品合格

このブログの読者様にだけ特別に上記より

10%オフ・消費税サービス・送料無料

お届けいたします。

 

*テスターもございます*

商品の詳しい内容・金額は→コチラ

 

ご注文フォームは→コチラ(クリック)

 

(お問い合わせも可)

 

ご希望の商品をチェックし、メール送信後

ゆうちょ銀行にお振込みをお願いいたします。

口座番号:15500-1633631

他銀行からお振込みの方

五五八(読みゴゴハチ)

(店番)558(預金種目)普通預金(口座番号)0163363

お振込みが確認できましたら、商品をお送りいたします。

 

合格PayPal (ペイパル)にてクレジット決済できるように

なりました。ご注文フォームよりご利用できます。

*PayPal (ペイパル)とは?→コチラ

 

amazon→コチラ

楽天kobo→コチラ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles