今日の夫弁当
そぼろ(豚ミンチ・卵・紅ショウガ・枝豆)
鶏ハム・蒸し野菜(キャベツ・ブロッコリー・人参・かぼちゃ・白オクラ)
ワカメ・イタリアンパセリ
真ん中の白オクラは、
我が家の庭で、できました。
かわいいです
その前に
この発酵器で
「塩麹」を作っておきました。
米麹 100g
水 150cc
塩 30g
温度58℃で10時間
でできます。(賞味期限 6か月・冷蔵保存)
さて、鶏ハムですが
鶏むね肉(皮なし)とささみ(筋とり)
を用意しました。
鶏むね肉は300g、ささみは150g
だったので
塩麹は鶏肉の10%ということで
鶏むね肉に塩麹大さじ2
ささみ 塩麹大さじ1
を
保存バックに入れて
手袋をして良く混ぜました。
(わかりにくいけど右は私の手袋をした手です)
なるべく空気を抜いて・・・
発酵器に入れました。
65℃、3時間
鶏むね肉(左)・ささみ(右)
塩麹の味だけでやってみましたが
いい塩梅で味がついていました。
アレンジはいろいろできそうです。
やわらかく
サラダチキンという感じです。
中まで火は通っていましたが
もう少し時間をかけても良かったのかなと思うので
参考程度にしてください。
また実験してみます。
お弁当には
さすがに低温調理は不安なので
(カンピロバクター食中毒→コチラ)
蒸し器で火を通して
しっかり火を通したので
夫弁当は固くなっちゃいました。
まあ仕方ない。
梅味噌をかけてます。
梅味噌→コチラ
発酵器は良く使ってます。
甘酒
米麹 200g
水 350cc
メニューボタンから「麹/チーズ」で6時間。
簡単
それに
豆乳入れてミキサーでガ~っとして
飲んでます。
美味しいです。
今日のおめざジュース
無農薬人参・ミニトマト・マンダリンオレンジ・りんご・パプリカ・
防腐剤なしレモン・生姜
酢卵・えごま油・シークワーサー
私の使っている
コールドプレスジューサー
画像クリック
今日は、
職場の企業の社員食堂で
新メニュー&お客様の松花堂弁当
さらに
手作りプリン
を作ります。
台風…心配です
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
画像クリックで、ご購入できます!
管理栄養士おすすめ!
「カロテン多い・無農薬人参」 「エコ野菜セット」
↓ ↓
アトピー肌や乾燥肌・アンチエイジングにおすすめ!天然素材御菜種オイル
「アロママッサージオイル」 「クレンジングオイル」
↓ ↓
ヒアルロン酸の130%保水力のあるプロテオグリカンを配合しているので
美肌作用・保湿性・肌荒れ防止・皮膚弾力の改善・
シワの改善などが実験によって確認されています。
(私自身も美肌効果・保湿・肌の弾力・シワの改善、感じております。)
テスター始めました。300円~
「ダイエットノート」 「スポー栄養ノート」
↓ ↓
さらに・・・
●電子書籍発売中!●
Amazonや楽天Koboなど 左「その食事でいいの?あなたの人生を変える食育」 中「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット ダイエット編」 右「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット 栄養指導編」 *内容について→コチラ |
宜しくお願いいたします m(_ _ )m