昨日は暑かったですね・・・。
職場の企業の現場のお弁当
A弁当は冷やし中華でした。
これに、チャーシューを入れて
冷やし中華・(錦糸卵・もやし・きゅうり・チャーシュー・紅ショウガ)
ナスの肉詰め天ぷら黒酢あんかけ・キャベツ・人参
ひじき煮・かぼちゃ煮・小松菜のおひたし・辛子
たれは、冷たくして別便で。
さらにごはんや味噌汁もついてます。
今日の夫弁当
散らし寿司(かんぴょう・人参・たけのこ・しいたけ)
トッピング(鮭・枝豆・錦糸卵)
サニーレタス・エビフライ・パセリ・メイヤーレモン・
カニかまぼこ・春雨・キクラゲ・大豆もやしの中華あえ
蒸しサツマイモ
散らし寿司・・・たくさん作りすぎたかも
いなりずしあるいは押しずしにするかも。
本当は海老を上に乗せようかと思ったんですが
鮭を上に乗せたので
エビフライに変更しました。
・・・なんだか
1週間すごく早かったです。
さて・・・
タイトルの
52歳の私の夢・・・叶うかも?
ですが・・・
ちょっと前からブログで予告しておいたので
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
とうとう今日それを告白することにしました。
7月17日に
私は誕生日を迎え、
52歳になります。
私の誕生日
昔は通知表をいただく日という
私にとってはあまりよい誕生日ではなかったのですが
(私自身も娘たちにとっても)
最近は「海の日」導入のおかげで
休日が多くなり
嬉しい限りです。
・・・と話がそれました・・・
私の夢・・・のお話。
すごく恥ずかしいのですが
30年前、
22歳に
私・・・
「50歳になったらもう一度ウエディングドレスが着たい」
と思っておりました。
何故そう思ったかというと
実は私は22歳の
私の人生で一番スタイルの良いときに
結婚したのですが、
ウェディングドレス、自分で選んでいないんです。
というのも
衣装を決める直前に
その結婚式場で
ブライダルフェアがあり、
ブランドの新着ドレスのお披露目があり、
周りの人たちがそれ押しで
私まずそれを試着したら
みんなが「いい、それに決定」みたいな。
確かにブランド品ですし
いいウェディングドレスだったのですが
ちょっとシンプルで
当時の私は若かったので
フリルがついたのとか
似合わないだろうけど試着くらい
させてほしかったんですが・・・
色ドレスも
おすすめされたのを試着すると
周りがみんな「それ、すごく似合う」と
いって即決定。
せっかくのいろいろ試着するチャンスを
与えられませんでした。
それで「また着たい」と思ったわけですが
50歳になったら着れるのではないかと
勝手に思っていました。(なぜか)
50歳になった自分は
髪の毛が長く
ちょっとぽっちゃりしてて・・・と今の状態も
想像できました。
でもずっと無理だと思っていたんですけど・・・
先々月くらいかな
友人から
「来年、真珠婚だよね?」
という話になり・・・
実は今年の結婚記念日のブログの
コメントで
「真珠婚」のことを知りました。
銀婚式(結婚25年)
金婚式(50年)
しか知らなかったのですが・・・
その間に
30年(真珠婚)
35年(珊瑚婚)
40年(ルビー婚)
45年(サファイヤ婚)
があるそうですね。
それでその友人が
「真珠婚、良かったよ~」という話になり
なんと!ウェディングドレスを着て
真珠婚式をしたそうです。
神父さんの前で
ご主人が感謝の手紙を読んでくれた
そうです。
詳しく聞くと
なんと
鳥羽市が
真珠婚式を毎月開いているそうです。
くわしくは→コチラ
しかも参加費用が
夫婦で1万円。
ドレスのレンタル夫婦で3万円。
結構お得です。
友人がとにかくすごく良かったと言ってました。
また
行ったことがなくていつか行きたいと
いっていた伊勢神宮も近いし、
皆さんおわかりでしょうけど・・・
すぐ行動を起こす私は
すぐ申し込みました。
そしたらお返事が・・・
真珠婚おめでとうございます。
この度は、真珠婚式にお申込みをいただき有難うございます。
(中略)
真珠婚式では、催行最少人員を5組としております。
定員に満たない場合、参加月の変更をお願いしております。
催行の決定は、またご連絡をさせて頂きます。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
とのこと。
つまり他に申し込みがなければ
催行されない場合も。
あとは最大の難関は・・・
夫・・・
実は夫には内緒にして
なんとか伊勢神宮旅行を計画し、
そのついでに・・とか考えていましたが
先月一緒に
階段上りをしたときに
私が必死に階段を上っていたので
夫が
「お前、よく前向きに頑張れるなあ」というので
つい口がすべって
「ウエディングドレスをキレイに着たいから」と
答えてしまい・・・
・・・説明することになり・・・
夫「ぜったいに嫌
」
と言われました。
その後気まずかったのですが
先日
私がベイマックスになり・・・
具合が悪くなり・・・
可愛そうだと思ったのか
夫が
「そんなにウェディングドレスが着たいんだったら・・・
しょうがない・・・」
と言ってくれました・・・
東京の長女も
呼んで祝ってもらう予定です。
二人の娘が
ウェディングドレス着る前に
私は2回目のドレスを着ることになりそうです。
でも夫の仕事が忙しくて
行けないかもしれませんが
(今年の旅行はできそうにないです)
51歳はいろいろありましたが、
52歳は
夢に向かって
頑張ってウェストを引き締めて
なるべく老化しないように
気を付けて
頑張ります!!
皆さん、目が点でしょうけど・・・
ごめんなさいね~。
あと10か月ですが
1日1日を大切に
運動します。
昨日から階段上り再開しました。
今はめっちゃ元気回復!!
あ・・・でも
無理な食事のダイエットはしないですよ。老けるから。
今日のおめざジュース
無農薬人参・りんご・宇和ゴールド・
生姜・メイヤーレモン
酢卵・えごま油・シークワーサー
私の使っている
コールドプレスジューサー
画像クリック
メイヤーレモンは、
オレンジ×レモンだそうです。
防カビ剤不要・皮ごと使える
と書いてあったので買ってみました。
今回のドラマで
一番楽しみにしているのが
「ハロー張りネズミ」です。
今日の22時から。
弘兼憲史の漫画をずっと読んでいたので
どの話がドラマ化されるのか
気になります。
(でも人間交差点も同時に読んでいたので
話がごっちゃになっていますが)
グレさん役が
森田剛くん・・・
漫画とイメージが全然違いますが・・・
瑛太君より剛君の方が
年上だからか~。
漫画では
グレさん、私より年上の
イメージなので・・・
ドラマ、楽しみにしてます。
その前に
今日はヨガへ行きます!
よい連休を!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
画像クリックで、ご購入できます!
管理栄養士おすすめ!
「カロテン多い・無農薬人参」 「エコ野菜セット」
↓ ↓
アトピー肌や乾燥肌・アンチエイジングにおすすめ!天然素材御菜種オイル
「アロママッサージオイル」 「クレンジングオイル」
↓ ↓
ヒアルロン酸の130%保水力のあるプロテオグリカンを配合しているので
美肌作用・保湿性・肌荒れ防止・皮膚弾力の改善・
シワの改善などが実験によって確認されています。
(私自身も美肌効果・保湿・肌の弾力・シワの改善、感じております。)
「ダイエットノート」 「スポー栄養ノート」
↓ ↓
さらに・・・
●電子書籍発売中!●
Amazonや楽天Koboなど 左「その食事でいいの?あなたの人生を変える食育」 中「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット ダイエット編」 右「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット 栄養指導編」 *内容について→コチラ |
宜しくお願いいたします m(_ _ )m