今日の夫弁当
雑穀ご飯・ズッキーニのぬか漬け・
鮭の西京漬け焼き・
セロリの金平・
トマトと卵の炒め物
今日のおすすめおかずは
セロリの金平です。
セロリ、今旬ですよね。
我が家の畑のセロリは
まだなので
朝のおめざジュースにと思って
買ってきました。
そうそう、金平を作ろうと!
これ、絶品なんです。
セロリの苦手な人にも
おすすめです。
味付けは醤油だけ!というのも
簡単で良いです。
材料は
セロリ1本と赤トウガラシ(輪切り)1/2~1本
セロリの横葉はジュースに使いました。
セロリは筋を取って、細切りに。
セロリの葉はみじん切りに。
フライパンに唐辛子とオリーブオイルを(大さじ1くらい)いれて
香りが出たら
セロリを入れて強火で炒めます。
油がなじんだらセロリの葉を入れて混ぜ
最後に醤油を入れて水分がなくなるまで。
ご飯にも合うし、
お酒のおつまみにも・・・。
冷蔵庫で冷やしても美味しいです。
あと
今日の弁当で
初めてズッキーニをぬか漬けに。
たまたまテレビで
女優の東ちづるさんが出演しておられて
ズッキーニのぬか漬けを。
縦半分に切ってゼブラ模様にし、
中の種をとってから漬けていました。
マネしてみたら・・・
まあ~おいしい~~。
ちょっとはまりそうです。
話は変わりますが
知人で世界中を飛び回っている方から
メールが来ました。
ご無沙汰しています。
今台湾に来ています。
台湾サイコーです。特に朝市が超楽しいですよ。
見慣れない野菜や果物がたくさん!
ホステルでスムージーパーティーに
参加してきました。
講師はニュージーランド人。
参加者は、インド人・スイス人・南アフリカ人・
ニュージーランド人・香港人・日本人です。
あなたの顔がポッと浮かんだので
レシピを送ります。
おすすめは
Green Leanです。
ほうれん草を入れます。
冷凍バナナは腐りかけの方がおいしいそうです。
おためしあれ~。
添付されていたレシピは
全部で7品。
全部英語で書かれています。
私の顔がポット浮かんだって・・・どんな顔しているんだろ(笑)
早速おすすめのGreen Leanを作ってみました。
レシピは箇条書きになっています。
1.5cups coconut/aimond milk
1handful of spinach
Sx pieces of frozen pineapple
1frozen banana
2dates
4cubes of ginger
ほうれん草は「シュウ酸」が気になるので
小松菜にしました。
datesはなかったので入れませんでしたが。
甘くておいしい~んですが
ピリッと生姜も効いてます。
送られてきた写真~
参加されていた方々の写真もあったのですが
国籍も年齢も性別もバラバラ~。
グローバルな人、憧れます。
英語が喋れて
どんな人にも気軽に話せ、
コミュニケーションがとれる人
うらやましいです。
英会話ができない私は
人生の半分くらい、損していると思います・・・。
台湾・・・行ってみたいな~。
自転車で1周もしてみたい・・・。
うちの母は行っているんですけどね・・・
夫は海外はNGなので無理っぽいです。
今日のおめざジュース
無農薬人参・りんご・セロリ・
なつみ・生姜。広島大長レモン・
酢卵・えごま油
私の使っている
コールドプレスジューサー
画像クリック
昨日は、
夜家から1.5km先のスーパーへ
ダッシュ。(ができない)
我が家は丘の上にあるので
最初は下る感じで
行きはよいよい、帰りは怖い・・・
登坂は歩いて
恐怖の階段は
5往復して・・・汗だくで帰ってきました。
足が筋肉痛です。
毎日すると効果があるかな・・・
やってみます。
今日からなんだか
梅雨っぽくなりそうですね。
エアコンの掃除しなきゃ。(遅い?)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
画像クリックで、ご購入できます!
管理栄養士おすすめ!
「カロテン多い・無農薬人参」 「エコ野菜セット」
↓ ↓
アトピー肌や乾燥肌・アンチエイジングにおすすめ!天然素材御菜種オイル
「アロママッサージオイル」 「クレンジングオイル」
↓ ↓
ヒアルロン酸の130%保水力のあるプロテオグリカンを配合しているので
美肌作用・保湿性・肌荒れ防止・皮膚弾力の改善・
シワの改善などが実験によって確認されています。
(私自身も美肌効果・保湿・肌の弾力・シワの改善、感じております。)
「ダイエットノート」 「スポー栄養ノート」
↓ ↓
さらに・・・
●電子書籍発売中!●
Amazonや楽天Koboなど 左「その食事でいいの?あなたの人生を変える食育」 中「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット ダイエット編」 右「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット 栄養指導編」 *内容について→コチラ |
宜しくお願いいたします m(_ _ )m