先週金曜日、
職場で松花堂弁当を作りました。
赤かぶと青菜の混ぜご飯・青しそ・つぼ漬け・
ささみチーズ巻きフライ・Gアスパラ巻き・サニーレタス・パセリ・
スモークサーモンのサラダ(ベビーリーフ・きゅうり・レッドオニオン)・
炊き合わせ(高野豆腐・人参・絹さや・しいたけ・肉詰め揚げ)・
プリンアラモード(リンゴ・オレンジ・八朔・キウイ・生クリーム・クコの実・ミント)
瓦そば(茶そば・錦糸卵・絹さや・牛肉・レモン・味付け海苔・紅ショウガ)
かきたま汁(海老水餃子・ワカメ・ネギ)
山口県名物瓦そば。
レモンの上にはホントはもみじおろしなんですが、
時間がなかったので紅ショウガを載せました。
食堂のプリンを作りながらだったので、
今回もバタバタしましたが
何とかできました。
瓦そばも美味しくできたと思います。
さて
上記は日本人向けでしたが
今日から3日間、
欧米の方々に
洋食の松花堂弁当?を作ることに
なりました。
どうなることやら~??
先週末、献立を考えましたが・・・
実は今日、
お弁当現場・食堂のメニューで
初めての献立を
それも
初めての試みに挑戦します。
それをやりながらの
欧米の方々のお弁当作り・・・
大変なことになりそうで、
今現在も頭の中で、シュミレーションしてます。
今日の初めての試みのメニューは、
北海道から転勤されてこられた方々が
喜んでくださると嬉しいメニューです。
ちょっと前に北海道の胡麻味噌ラーメンを
作ったら
「懐かしい味がした」と
喜んでいただいたので
調子に乗っちゃって・・・です。
明日のブログで
ご紹介しますね。
金曜日は、上記の松花堂弁当でも
疲れたのと
今日の材料発注と作業工程を考えることで
頭を使って疲れたので
安いワインを買って帰り、
飲みました。
カルディーに
世界3大ハムと言われる
ハモンセラーノ
という生ハムがあったので
買ってみました。(税抜き370円)
やはり、世界三大ハムということで
めっちゃおいしかったです。
何もつけないで、
一緒に食べた生野菜が進みました。
おすすめです
今日の夫弁当
ごはん・酒の塩焼き・しそわかめ・きゅうりと人参のぬか漬け・
肉じゃが(牛肉・じゃがいも・人参・玉ねぎ)・
卵焼き・はなっこりーとベーコンとパプリカの炒め物
今日のおめざジュース
無農薬人参・人参葉・しげさんりんご・夏みかん・生姜・サンフレレモン・
酢卵・えごま油
私の使っている
コールドプレスジューサー
画像クリック
タケノコをたくさんいただいたので
干して、冷凍して、オリーブオイル漬けして・・・と。
昨日はいい天気でしたね・・・
洗濯日和でした。
変な気になる雲のこと書いて
お騒がせして申し訳ございません。
いろいろあって、家にこもっていました。
庭の藤の花もキレイに咲きました。
藤棚うまくできたようです。
最後に
先週のクイズの答えと今週のクイズ
では、今日頑張ってきます!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
画像クリックで、ご購入できます!
アトピー肌や乾燥肌・アンチエイジングにおすすめ!天然素材の希少御菜種オイル
「アロママッサージオイル」 「クレンジングオイル」
ヒアルロン酸の130%保水力のある
プロテオグリカンを配合しているので
美肌作用・保湿性・肌荒れ防止・皮膚弾力の改善・
シワの改善などが実験によって確認されています。
(私自身も美肌効果・保湿・肌の弾力・シワの改善効果を感じております♥)
「ダイエットノート」 「スポー栄養ノート」
●電子書籍発売中!●
Amazonや楽天Koboなど 左「その食事でいいの?あなたの人生を変える食育」 中「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット ダイエット編」 右「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット 栄養指導編」 *内容について→コチラ |
宜しくお願いいたします♥