Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

セルライト撃退対策・クイズ:ビタミンB群

$
0
0

この1週間、毎日

次女

全身(裏側)マッサージしてもらってます。

 

長年の立ち仕事での

かたくなったセルライト

また静脈瘤もある年中むくんだ太い足

 

に加えて・・・

 

40代からどんどん太くなった

セルライト付きの二の腕。

 

走ったら痩せるかもと

フルマラソンにも

挑戦しましたが

セルライトはとれませんでした。

 

私がこのブログや楽天の自分のお店で

取り扱っている

アロママッサージオイル

ダウン

で、

毎日次女

足の裏からふくらはぎ・太もも・

背中・肩・二の腕

リンパを流したり、もんだりしてもらってます。

 

ありがたいのですが、

正直、次女は

プロではないので

力加減をせず

痛いです

 

でも文句を言って

「もうしないビックリマークと言われるのが怖くて

我慢してます。

でも慣れてきましたけど。

 

最初

次女は「30分揉んであげる」といってくれ、

「1回100円でいいよ」

 

といってくれたのですが、

さすがにそれは次女に悪いと思い、

1か月5000円

契約(口約束ですが)

 

しかし、

最初の2日は次女から

「さあ、揉むぞ」と言ってくれたのですが

3日目からは

明らかに嫌そうで・・・

 

約束の22時になっても

自分の部屋から出てきてくれない・・・。

 

そこで

次女の部屋へ行き

「お願いします!揉んでください」

声をかけ、

中には寝ていた時もあったりして

起こしてやってもらいましたが

この5日間は

「10分でもいい?」

といわれ、

「最初と違うじゃん・・・」と思いつつも

毎日やっていただけることが

大事だと考え

「10分でいいからお願いしますビックリマークと。

 

でもまあ、10分でも

ちゃんと足の裏から

二の腕まで力を込めて

やってくれてます。

 

次女曰く、

「細くなったよ」

といってくれます。

 

私は足が軽くなったかな?くらいですが、

かかとから全身すべすべになり、

肌の弾力は

20代・・・高校生の頃の

弾力です。

 

この

アロママッサージオイル、

洗い流さなくていいので

ですしね。

 

今朝、たまたまパソコンを開いたら

こんなニュースを見つけました。

 

セルライトは日々成長する…?

もみほぐして「痩せやすいカラダ」に

コチラ

 

この記事を次女に見せて

参考にしてもらいます。

 

アロママッサージオイルを

ご購入してくださった方、

一緒に頑張りましょう~ビックリマーク

 

体の裏側はなかなか自分じゃできないので

家族の協力は

ありがたいですよね。

 

優しい娘を産んでよかったと。

 

ソファーに

素っ裸で寝っ転がっている

トドのような母親に

毎日マッサージするの

嫌だと思うけど

(私だったら嫌かも)

どうぞこれからも宜しくね!!

親孝行だよ、感謝してる!!

今朝も次女に言いました。

 

背中のたるみもなくなって、

背中もきれいになってきてます。

 

そういえば

男の子の背中を見たとき、

 

やっぱり年齢を感じるなあ~と思ったので

週末は夫男の子の背中も

ちょっとやってやるかな。

(本人が嫌がらなかったら)

 

私が

2月23日から毎日使っている

アロママッサージオイル(左:大きい方)

クレンジングオイル(右:小さい方)

残り具合今このくらいです。

 

次女がどのくらいアロマオイルを

使っているのかわかりませんが、

全身で使っているのに

結構減ってないなと。

 

クレンジング毎日1プッシュ

頭皮クレンジングもやっているのですが

クレンジングも半分くらい残ってます

 

前のブログで

左手の火傷のあとのことを書きましたがダウン


2月中旬の火傷あとより

 

 

現在こんな感じですダウン

もうすっかりきれいになりました。

 

カサカサ感もゼロです。

 

ホントに嘘偽りなしです。

 

あんなに人前で

見られるのを恥ずかしがって

隠していたのは

何だったのでしょう

という感じです。

 

こんな風に

肌も若返る!!

 

私世代、

老化を感じる今日この頃ですが、

まだまだあきらめないで

頑張りましょう・・・

 

話は

ガラッと変わりますが・・・

 

私の担当する社員食堂のテーブルの上

クイズをこのようにプレートに挟んで

出しているのですが・・・

これをダウン印刷して

2つ折して(表・裏になる)

プレートに挟んでいたら・・・

 

ある方に

「あー、今週のクイズは興味ない!」

といわれました・・・

 

超~がっかり・・・ショボーン

 

私的には、

「なんていい問題だ~」と思っていただけに・・・。

 

来週月曜日には答えを書くのですが・・・

みんな興味ないのかなあ~と。

 

私がクイズを出し始めたのは、

食事をするとき、

 

机の上に置いてあるクイズを

読みながら考えると

良く噛んで食べてもらえるかな?

ということと、

 

少しでも栄養のことに

興味を持っていただき

おかずは選択できるので

自分に足りない栄養素を選んでいただきたい

と思って

(食選力をつける!)

クイズを出しているのに・・・

 

このブログを読んでくださる皆様も

ビタミンB群、興味ないですか?

 

でもめげない。

 

「ビタミンB群クイズ」の答えを書いてみた・・・。

ダウン

 

書き切れなかった・・・スペースに。

なので、

詳しい内容は

掲示板に貼らせて頂くことにしました。

 

ビタミンB群って何種類あるか?

とか

数字が飛んでいるけど何故?

とか

数字で表示されるものと数字がついてないものがあるけど何故?

って疑問に思ったことないですか?

 

私だけ~??てへぺろ

 

実は、世界で最初に発見されたビタミン

ビタミンB1なのです。

昔は、

脂溶性のものをビタミンA

水溶性のものをビタミンB

と2種類に分けられていたみたい。

 

それでビタミンBは数字がついているのですが、

欠番になっているのは

あとになってビタミンではないと判断されたものが

省かれてしまったからです。

 

ビタミンB群水溶性

過剰に摂取すると余分な量が尿中に排泄されます。

 

よく栄養ドリンクを飲むと

尿の色が黄色くなることがありますよね。

これは、おもにビタミンB2が含まれているのです。

(栄養素の通になる 第2版 女子栄養大学上西教授 他参考)

 

・・・など話せば長くなる~。

 

今日の夫男の子弁当

オムハヤシ・

サラダほうれん草・紫水菜

ささみチーズ巻きフライ・豚Gアスパラ巻きフライ・

マカロニサラダ(人参・きゅうり・ウインナー・マヨ・粉チーズ・フライドオニオン)

ミニトマト・ブロッコリー

 

横からダウン

このお弁当箱、

蓋は大きめのをかぶせるタイプなのですが

ソース部分はこぼれたら嫌なのでラップをかけました。

 

男の子が食べたいといったので作った

先日の夕食のハヤシライスの残り

かけました。

 

美味しいと思います。

 

今日のおめざジュース

  

無農薬人参・りんご・はるか・ブロッコリー・生姜

酢卵・えごま油

 

私の使っている

コールドプレスジューサー

     ダウン画像クリック

(現在2016年新型、出たそうです。)

 

みなさんもやってる

前世占いやってみました

ダウン

コーゲヨーコさんの前世は...
 
 
あなたの前世...どこで何してた?

 

白鳥~、品があって優雅なイメージ?

私と真逆かも。

 

私は落ち着きのないアヒル

突然猛ダッシュするダチョウか・・・。

 

白鳥になるよう、努力しよう・・・。

 

素敵な週末をチョキ

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

画像クリックで、ご購入できます! 

 アトピー肌や乾燥肌・アンチエイジングにおすすめ!天然素材のオイル 

ヒアルロン酸の130%保水力のある

プロテオグリカンを配合しているので

美肌作用・保湿性・肌荒れ防止・皮膚弾力の改善・

シワの改善などが実験によって確認されています。
 

送料無料!「アロママッサージオイル」「クレンジングオイル」

 送料無料!「ダイエットノート」「スポーツ栄養ノート」

電子書籍発売中

                                     Amazonや楽天Koboなど

                           
「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット 栄養指導編

「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット ダイエット編

「その食事でいいの?あなたの人生を変える食育

内容について→コチラ

 

宜しくお願いいたします


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles