Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

(追記アリ)お花見弁当と松花堂弁当・・失敗も~。

$
0
0

昨日は、

職場の企業の社員食堂

松花堂弁当お花見弁当

両方の注文を受けました。

 

お花見弁当については、

4月5~7日のどれか…という感じで

ご依頼をいただいたのですが、

5日はマラソン大会の準備があり、

7日もデザートを作ったりと忙しいので

6日なら

松花堂弁当と一緒に作れるので

「6日ならちょっと

いつもより、良いお弁当が作れそうです。」

とお答えして、

昨日6日に

決まりました。

 

ところが…残念ながら

昨日はお昼前から雨・・・

お花見をしながら・・・は中止になりましたが、

中止でもお花見弁当は

キャンセルなく、

楽しみにしていただけたようです・・・。

 

が、いろいろ大失敗・・・えーん

 

天候も残念でしたが・・・

 

我が家のミントクローバーを摘んで

行こうと思っていたのを

忘れてしまいました

 

それで済めばいいのですが、

最後にあり得ない失敗を・・・。

 

それはまた書くとして・・・

 

松花堂弁当‥盛り付け風景

今回は、量が多かったので

大変でした。

 

桜のちらし寿司

 

  

桜酢で味付け、右は塩漬けの桜の花

 

ローストビーフサラダ

 

ローストビーフはちゃんと焼いてます。

サラダ

サニーレタス・レタス・ベビーリーフ・人参・きゅうり・レッドオニオン

わさびを効かせたドレッシングを作り、

カットしたローストビーフを漬け込み

ローストビーフを盛り付けた後に

ブロッコリースプラウトミニトマト

添えました。

 

あとは、

天婦羅(ふぐ・海老・さつまいも・かぼちゃ・ナス・ピーマン・カニカマ)

抹茶塩を添えて。

 

お刺身(サーモン・マグロ・鯛)

 

炊き合わせ(枝豆いりがんも・人参・しいたけ)

菜の花の辛し和え

デザート

イチゴのケーキ

八朔・キウイ・ラフランスです。

あと

汁は、めかぶ蕎麦です。

めかぶ・柚子・ネギがのってます。

 

この松花堂弁当と

同時進行で

お花見弁当を作りました。

 

お値段も入れ物も違います。

容器は、捨て折のお弁当箱です。

 

献立は上記の松花堂弁当の

いいとこどりです。

 

桜ちらし寿司・

天婦羅・ローストビーフサラダ・

菜の花の辛し和え・

デザート

 

盛り付け風景

献立を書いた手作りの箸袋と

おしぼり・割りばし・ミニフォークを添えて・・・。

 

作業は想像を絶する以上に

大変で、

私ともう一人で作って盛り付けていたのですが

さすがに間に合うはずもなく

「間に合わん~~~手伝って~~~ゲッソリ

を連発。

余裕をもって盛り付けもきれいにしたかったので

かなりいろんな人に

協力してもらいました。

 

いつもの業者の方々も

私に声かけできなかったくらい

「話しかけるなオーラ」があったようで・・・。

空気を読んでいただいたようです。

机の上にお手紙が置いてありました・・・。

 

「時間内に出来上がった~」

お花見弁当を取りに来られたので

お渡しして

ホッとしたのもつかの間・・・

 

最大の大失敗・・・

「数が2個たりません」

 

「ええ~ガーン

 

捨て折のお弁当箱は

最初に数を数えていたので

安心しきっていた私・・・

 

ところが

お弁当箱が2枚重なっていたのです。

 

最終的に数を確認しなかった

私のミスです・・・。

 

材料はもちろん人数分と

検食分とあったので

なんとかなったのですが、

 

すごいびっくりしてパニックに。

お弁当箱ちょうどしか頼んでいなかったので

ちょっと違う容器になったりと。

 

ご注文された方が

「コーゲさん、パニックになってる、

落ち着いて、コケないで・・・。」

と言ってくださり、

 

・・・私の性格も心の中も

お見通しでしたが・・・

 

何とかなりました。

 

申し訳ない気持ちで

いっぱい~~~ショボーン

 

お弁当は

皆様きれいにお召し上がりで

すごく喜んでいただきました。

 

良かったです・・・。

 

ホント・・・

気を付けよう・・・

最後の確認。

 

今日のおめざジュース

 

人参・りんご・夏みかん・広島レモン・ミニトマト

酢卵・えごま油

 

私の使っている

コールドプレスジューサー

     ダウン画像クリック

(現在2016年新型、出たそうです。)

 

今日は「夏みかん」

以前は皮が厚いし、

食べるの面倒くさくて

食べませんでしたが

ジュースにすると抜群においしい~。

 

昨日、

フジテレビあまり見ないのですが

21時から

「私が嫉妬したスゴイ人」という番組

をずっとみてしまいました。

 

ネットで平気で人を中傷するのと違い、

昨日の番組では

 

嫉妬=リスペクト

 

一流芸能人と言われる人が

意外な人に嫉妬して

その理由も

「自分にないもの」「できないこと」「憧れ」

など

「そういう見方があるのか~」

考えさせられました。

 

それがあるから

頑張れるという意味でも

一般ピープルの私にも

ヒントをいただきました。

 

いい番組でした。

またやってほしいです。

 

(その番組をみながら)

昨日も次女が、

マッサージオイル

つけてダウン

 

足のマッサージ・背中・二の腕

太もも・ふくらはぎの裏

足の裏のマッサージまで

してくれて

だいぶ足が軽くなり、温まりました。

 

体も足の裏もすべすべキラキラです。

 

次女が

「足の間にすきまができたかも」と。

 

朝、起きて

太ももとふくらはぎ周りはかると、

1㎝減っていました。

 

次女には悪いけど

続けてやっていただこうと思ってます。

 

追記・・・

 

今日の夫男の子弁当

ごはん・海老海苔ふりかけ・

ぬか漬け(きゅうり)・

回鍋肉(豚肉・春キャベツ・ピーマン・パプリカ(赤・黄)・ナス

ニラ入り卵焼き・

ピクルス(レンコン・Gアスパラ)・ミニトマト

 

せっかく作ったので

追記しました。

 

最近面倒ですが

卵焼きの卵液

濾してます。(白身が見えないように)

 

春キャベツが美味しいですね。

回鍋肉、食べたくなります。

 

良い週末をチョキ

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

画像クリックで、ご購入できます! 

 アトピー肌や乾燥肌・アンチエイジングにおすすめ!天然素材のオイル 

ヒアルロン酸の130%保水力のある

プロテオグリカンを配合しているので

美肌作用・保湿性・肌荒れ防止・皮膚弾力の改善・

シワの改善などが実験によって確認されています。
 

送料無料!「アロママッサージオイル」「クレンジングオイル」

 送料無料!「ダイエットノート」「スポーツ栄養ノート」

電子書籍発売中

                                     Amazonや楽天Koboなど

                           
「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット 栄養指導編

「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット ダイエット編

「その食事でいいの?あなたの人生を変える食育

内容について→コチラ

 

宜しくお願いいたします


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles