Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

母の日

$
0
0

昨日は、母の日でしたね。


毎年、母の日、大変です。


自分の母の方は、

千葉に住んでいる妹が

母の好きそうなバック等を選び、

弟宛に送り、

弟が母にプレゼントを手渡してくれました。


かかった金額は、

3人でワリカン。


妹は、買ったバックや領収書の写真を

ちゃんとメールで

送ってくれました。ちゃんとしてくれます。


私は長女なのですがガーン

妹や弟がしっかりしているので、

助かってます~べーっだ!


感謝ですドキドキ


母の日の前日の夜は、

実家の母と私たち家族で

お寿司を食べに行きました。


母は元気そうなので、

安心です。

健康について、いろいろ話をしました。


母は、1人暮らしですが、

実家の近くのスイミング&ジムに

30年近く、

続けて週に何度も通っているし、

パソコン教室も

10年近く通っているんですよ。

(まだワードがやっとだそうですが)

そこで、みんなで旅行に行ったり

楽しく元気に過ごしているようです。


・・・そして、

主人のお母様…お義母さんですが、

母の日、毎年、すごく悩みます。


バックとか趣味も、

わからないですしね。


今年は趣向を変えて

食べ物にしました。


お恥ずかしながら・・・

このブログで紹介したものを

作りました・・・。


野菜はよく主人の実家からいただくので、

「人参カス」で作ったマドレーヌ

今回「人参カス」2倍に増やしました。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1

作り方→コチラ


あ、そういえば、

この人参カスのマドレーヌ

ハワイ在住のJunkoさんが作ってくださいました。

コチラ


私よりかなりキレイに

作っていらっしゃいます・・・。

ご主人も喜ばれたそうで、よかったです。


そして、

人参カスで作った

「人参リンゴジャム」


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2


作り方→コチラ

これをラッピングしましたダウン


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-5

そして、

次女が作ったポテトサラダ


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-4

チーズをのせて、ホットサンドに。



管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1

それを包んで・・・



管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-3


(となりに弟夫婦が住んでいて、

姪っ子がいるので多めに)


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-4

ワインやマッコリや生ハムやチーズやお菓子とともに・・・


さらにさらに・・・


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1


まだ庭のさくらんぼさくらんぼがとれたので、

摘んで、種を取り、

それを・・・

ミキサーに入れたまま


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-5

ミキサーごと夫の実家に持っていき、

ヨーグルト・豆乳・蜂蜜を持参して、

生ジュースを作りました。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1


夫の実家でふるまいました。


お義父さんもお義母さんもまだまだ若くて

お元気なので安心です。


とくにお義父さんは、年々若く

素敵になられているので

(スタイルもいい)

うちの夫男の子も見習ってほしいです。


多分、退職後

ゴルフや家庭菜園で

体を動かしているからだと思います。


GWもご夫婦で九州を車で廻って、

アクティブに動き回ったそうです。


健康そうで、何よりです。

ホントに健康が、1番ですね!!



ちなみに、

我が家の母の日ですが、

東京にいる娘(長女)から、

届きました。



管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2

プリザーブドフラワーです。


長期間、生花の状態で保って美しく咲き続ける

加工をしています。


メッセージがついていましたダウン


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-3


さらに、数時間後

また長女から別便で、宅急便がきました。



管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-4

生チョコテリーヌでした。


自由が丘のモンブランというお店のもので、

大きさは12センチくらいかな。


昔7,8年前、

東京へ行ったときには長女と2人で

何度か銀座のピエールマルコリーニ

チョコレートパフェを食べに行っていたので、

(夫には内緒べーっだ!

長女は、そのイメージが強いんでしょうね。

あのころは、チョコレートに

はまっていました。

ストレスが多かったわ~(笑)


送ってきた生チョコテリーヌ、

カットして1切れ食べてみましたが、

焼きチョコレートらしいのですが、

全然そんな感じはなく、

リッチなチョコレートの羊羹のような

口どけなめらかで、

しっとりと濃いおいしいチョコレートでした。


さらにさらに・・・宅急便が。


またまた長女からでした。

次女の20歳の誕生日に・・・


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-3


ティファニーのペンダントでした。

メッセージ付き・・・


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2


長女らしいなあ・・・。


いいお姉ちゃんだ。


しかし、宅急便だけで3個、

送料だけでも結構するのに。


長女、かなり奮発してるけど、

大丈夫か???


不安になってメールしたけど、

大丈夫とのこと。


そして・・・

長女は、私が怪我をしたときは、

かなり心配したらしい・・・ガーン


ごめんね・・・。


そういえば、

主人の実家に行ったとき、

私、怪我したのを黙っていましたが、

お義父さんが、

「顔、何か違うけど整形したの?」

って冗談でおっしゃいましたが、

「バレました???」って

答えたら、

お義母さんが本気にしてビックリした・・・


という場面がありましたが、

怪我したのバレないと思ったのですが、

わかるものですね・・・。


前歯を2本抜いただけでも

口が小さくなった上、

顔も小さくなったような気がします。


夫と顔の大きさが全然違う・・・(笑)


まだ仮歯なので、声も出しにくいし、

違和感あるのですが、

今度長女に会うのが楽しみです音譜


私はそんなに変わらないと思うんですけど。


次女は母の日に、

洗濯から皿洗い、全部してくれました。

すごく、嬉しいです。幸せドキドキです。


昨日はいい天気晴れでしたね~。


PM2.5が気になりつつ、

白ネギをカットして、

干しました


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1


りっこさんのブログを見て→コチラ

今,白ネギが安いうちに、

梅雨前にやらないで、いつやるの?

今でしょ!!!・・・みたいな。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-5


いいかんじに出来ました。

みそ汁に入れてみよう~。楽しみです。


あっという間の週末でしたね。


今日から1週間、頑張りましょう。


ぽちっと押してくださると
   ダウン ダウン ダウン    ダウン ダウン ダウン 元気がでますドキドキ
 

管理栄養士ヨーコさんの「バランス喰楽部」脱カロリーで正しい食事指導教えます!-栄養士

栄養士ブログ第1位。
いつもありがとうございます好 嬉しいです。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles