昨日のブログで
「甘酒」を作りましたが、
今日はヨーグルトを作っています。
ちなみにご質問のあった
機器の大きさですが
縦20センチくらい。
かわいいです。
私が購入したのはこちら
さて、ヨーグルトですが、
豆乳で作ろうと思いましたが、
とりあえず最初なので
まずは牛乳で作ってみようかなと。
用意したのは、こちらの牛乳とヨーグルト
ともに「生乳100%」を選んでみました。
*牛乳は成分無調整を使うそうです。
分量は牛乳1000ccに対し、
ヨーグルト100g
よく混ぜて、セットするだけ。
8時間後なので
私の場合、夜セットして朝できる計算。
そして朝・・・
私の中では
「固まっているのかな?」と思いつつ
まだ液体だったので
よく説明書を読むと
このまま
冷蔵庫に入れて
6時間熟成および凝固させて
完成
となっていました。
なので、
今日仕事から帰ったらできている予定。
このように簡単にできるし、
ヨーグルトも
「ギリシャ風」「カスピ海」「ケフィア」「ドリンク」と
温度や時間でいろいろ作れるみたいです。
菌にもこだわって
自分の好きなヨーグルトも
作れそうですね。
それは奥が深い・・・(笑)
また容器が2つあるので
ヨーグルトを固めている間に
違うものを作ることもできるし。
なかなか気が利いてます(笑)
今度は「塩こうじ」を作ってみようかな。
・・・さて、今日で仕事納めになります。
私は昨日で
なんとか今月の〆を終え、
正月明けの発注を済ませ、
今日は最終チェックと掃除です。
夫も今日が仕事納めなので
今日が今年最後のお弁当に
なります。
今日のお弁当は
夫の大好きな鶏のから揚げです。
今日の夫弁当
ごはん・しそわかめ・小かぶのぬか漬け・
紫フリルレタス・レモン
鶏のから揚げ・ほうれん草の胡麻和え・
じゃがいもと安納芋のポテトサラダ(きゅうり・ゆで卵・ウインナー・パプリカ)
今日のおめざジュース
人参・シゲさんりんご・大島みかん・国産レモン・新生姜・パプリカ・
酢卵・えごま油
私の使っている
コールドプレスジューサー
画像クリック
(現在2016年新型、出たそうです。)
ジュースを回しながら、
「今日、ローズマリー入れたかったな~」と
ちょっぴり後悔・・・
今日はなんだかローズマリーを
体が欲してました。
でも飲んだら、
ちょっとしか入れていないパプリカが
「私がいるわ~」と
存在感出してて
おいしかったです。
(わかる人にはわかるかな?)
昨日も、夜ジムへ行きました。
時間は1時間もなかったですが
(閉館が21時までなので)
昨日は仕事の〆もあって、
ちょっと疲れてぼーっとして
自転車をこいでいたら、
私の隣に高校生女子がきて
ガンガン漕ぎだしたので、
私の中の「負けず嫌い」が沸騰~~。
となりのJK(女子高生)に
必死に対抗~。
おかげで
まあ、顔からポタポタ汗が流れるくらい
汗をかきました。
私の場合、ライバルの存在がないと
頑張れないみたいです。
そのJKの着ていたTシャツに
「ALL JAPAN」と書いてあり、
「AICHI」とかいてあったのですが、
「オールジャパン?愛知?」
何の競技をされているのかしら~?
私の行くジムは、宿泊施設があり、
全国からスポーツ合宿にくるので
私も高校生に混じってトレーニングをすると
その一員の気分が味わえます。
外見は、おばさんですが・・・
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ダイエットノート」「スポーツ栄養ノート」を
販売しております。
画像クリックで、ご購入できます。
「ダイエットノート」 「スポーツ栄養ノート」
「電子書籍」も販売しております。
左「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット 栄養指導編」 amazon kindle → コチラ 楽天kobo → コチラ 中「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット ダイエット編」 amazon kindle → コチラ 楽天kobo → コチラ 右「その食事でいいの?あなたの人生を変える食育」 amazon kindle → コチラ 楽天kobo → コチラ
*内容について→コチラ *電子書籍の読み方について → コチラ |
宜しくお願いいたします