Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

夫婦と感謝

$
0
0

一昨日、

夫婦喧嘩をしました。


夫婦喧嘩をするたび

毎回私は

「なんでこの人と結婚したのだろう?」

と悲しくなります。


結婚して

もう28年も経ちましたが、


だいたい

喧嘩するパターンは

いつも一緒で


喧嘩する内容は、

主に

お互いの性格や価値観の違い、


が主です。


男の子の方は、

とにかく私が

家にいなかったり、(買い物へ行ってたとしても)


文句を言いすぎるところが

(しつこいところ)

が気に入らないらしい・・・


私の方は

男の子

「思いやりや言葉の優しさがない」


ところが嫌なのです。


ま-、

付き合っているころを含め、

もう30年も一緒にいますが

所詮、他人ですからね。


一昨日の喧嘩の内容は、


これも毎年のことなので

いい加減学習しろよって感じなのですが・・・


「クーラーの温度問題」です。


男の子はかなりクーラーを効かすのが好きで

私は

冷えすぎは嫌い・・・


なので

夫はクーラーが十分効いている

1階のリビングで寝るのです。


私は、

2階の寝室へ。


ところが

2階の寝室は

クーラーがあるのに

今まで全くつけませんでした。


それは、

男の子趣味の多肉植物

たくさんあるからです。


「多肉があるからクーラーをつけるな」

といわれていました。

ところが

連日の猛暑に加え、

全く自然の風も入らず、

寝室は蒸し風呂状態・・・


市内では

2人も熱中症で女性が亡くなっています。

そのうちのお1人が

私と年齢が変わらない50代の方。


さすがの私も

熱中症で死にたくないので

男の子にいいました。


「今日からクーラーつけるから」

「なんで?」


「なんではないでしょう?

私が熱中症で死んでもいいの?

多肉と私とどっちが大事なん???」


「・・・」


「多肉どこかにのけて」


「嫌むかっ


「自分はいつも居心地のいいところにいて

クーラーをガンガンつけているくせに

私に対して大丈夫か?とか心配しないの?

自分さえ良ければいいの?」


「お前は、クーラーがなくても平気って

いったじゃないか」


・・・とまあ、こんな感じで。


私は悪くないと思うのですが。


次女に

「おかんは悪くないよね?」


といったら、次女は

いつも私の味方はしない(長女も)


そういう時、

いつも娘たちは、

夫と血がつながっている親子だなと思うのですが、

必ず夫のことを擁護するのです。


「おとんは、優しい言葉をかけるタイプじゃないから」

とか

「口ではそう言っているけど

心の中ではちゃんと心配しているよ」・・・とか。


でも

私は全くそう感じないのですが

なぜでしょう~???


私が望むのは、

私がギャーギャー言っても

「そうだね」と聞いてくれて

そのうえで

「わかったよ」といってくれて

適切なアドバイスや話し合いで

納得させてくれたら

いいのにと思うのですが・・・。


ちなみに

私の理想の夫の芸能人


ガレッジセールのゴりさんです。


勝手なイメージですが・・・


ちゃんと話を聞いてくれて

喧嘩をしないように努力してくれそう、

また家事も手伝ってくれそう、

子供の世話もしてくれそう、

泣いていたら、

笑わせてくれそう・・・とかね。


私が夫男の子に求めているものを

全て持っていそう・・・



男の子は娘たちにずっと厳しかったし、

怖かったし、

肩を1時間くらいずっと

揉ませたりしているけれど


娘たちは

不思議と

お父さん大好きみたいです。


・・・昨日、家に帰って

しばらくしたら

珍しく夫男の子

「いいすぎた、ごめん」

謝ってきました。


どうして?

と聞くと


次女が

「おとん、まだ怒ってるの?」

涙目だったらしい。


さすがの夫も

娘の涙には

弱かったようです・・・


私の涙は

気にならないみたいですが

(むしろ、うっとおしいらしい)



・・・昨日は

そんなこともあり

悪いことが続き・・・


朝,通勤中

車の渋滞で

止まっていたら


後ろから猛スピードで

自転車が横を通る際、

止まっている私の車の

サイドミラーに当たって

そのまま当て逃げされました。


ドアミラーが変な方向に曲がりました。


多分自転車の人

痛かったと思います。


文句を言えばよかったのかもしれないけど

それで

逆恨みされてもいやだし、


自転車の人

すごい勢いで逃げたから、

多分けがはなかったと思うんですけど

けがされても困るし・・・


また

職場では

ありえない発注ミスをしてしまい、


普通みんなから責められるところを

みんなが


「大丈夫!」といってくれて


嬉しかったです。


かなり落ち込みましたが

月終わりでなく、

月初めなので

なんとかなりそうです。


・・・高島礼子さん、

離婚されたと

報道がありましたが


離婚しないのかなと思っていました。


だけど

女優の仕事を続ける限り

周りに迷惑はかけられませんし、


妻として

彼を支えるのなら

仕事を辞めるしかないでしょうね。


情がありますから

泣きつかれたり、

助けてほしいといわれると

女として、妻として

何とかしてあげたいと

思うかなと。


ちなみに

うちの夫男の子とは

女性問題で今までけんかしたことは

ありません。


私が知らないだけかもしれませんが(笑)


そう考えると

休日は

いつも家にいて

ソファーに寝っ転がっているのも

平和でいいのかな?と。


ちなみに

このブログを始めるのは

男の子、最初は反対していました。


だけど

「自分に迷惑を一切かけるなむかっ

といわれて。


だから、

朝4時に起きて

ブログを書き、

お弁当もちゃんと作っています・・・。


なんだかんだ

男の子にコントロールされているのかも・・・。



今日の夫男の子弁当




ごはん・しそわかめ・

ナスとししとうとミニトマトのぬか漬け・

トンテキ・ローズマリー・

もやし・しめじのソテー・

コブサラダ(フリルレタス・キャベツ・レッドオニオン・

きゅうり・ひよこ豆・赤インゲン豆・パストラミハム



今日のおめざジュース


 
  
人参・ミディアムトマト・
ローズマリー

新生姜・酢卵・えごま油



 
 
国産レモンがなかったので、

今回は買わず。

トマトの酸味と

酢卵の酸味があるので大丈夫です。


私の使っている

コールドプレスジューサー

     ダウン画像クリック




・・・でもまあ、

夫には感謝してます。



私が今はまっているドラマは、

日テレの日曜日の

「そして誰もいなくなった」です。


全然どうなるか、わからないドラマですが


日々

パスワードや暗証番号、IDなど

使っている現代、


私がいなくなったり、

私自身が

わからなくなったら困るだろうなと

記録を残しておかなくては

と思う今日この頃です。


❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤


私の電子書籍・紙の書籍(POD)発売中です。

   ダウン    

 


楽天kobo(PC電子書籍)

   ダウン



(レビューを書かれた方コチラ  

     料理の早見表をプレゼントします )


宜しくお願い致しますm(_ _ )m





Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles