先週の金曜日、
久々に本屋さんに寄りました。
そして前からお目当ての本を
購入しました。
築地御厨店主 内田悟さんの
「やさい塾」
旬野菜の調理技のすべて 保存版
です。
この本、すでに
いろんな方が、おすすめされているので、
みなさんご存知かと思いますが、
ホントにおすすめです。
野菜のこと
知らないことがたくさん・・・
野菜の魅力を引き出す料理も
たくさん載っています。
べジブロスも載っていますよ。
写真もキレイで、
お値段以上の本だなあ~と
思いました。
結婚のお祝いにもいいし、
私は
来年の父の日・母の日にもいいかな~と
考えてます。
(お義父さんには野菜を無料で
いただいているので、いいかも)
大事にしたいと思います。
さて、我が家の家庭菜園ですが・・・
猛暑からの豪雨で・・・
キュウリは大きくならず・・・
この状態でダメでした。わかるかな・・・。
1本もならず・・・
かっぱ大絶賛・・・っていう苗だったんですが、
絶賛せず・・・
まわりに草生えてるし・・・。
夫が初めて植えたのですが。
放置状態。
でも、あいこちゃんは、1個ずつ実り、
ミニトマトは、結構できたので
来年に期待です・・・。
収穫も夫はしてくれないので
結局私が収穫。
ナスは1本できただけでした。
果物は、
毎日ブルーベリーがこれくらい
採れてます。おいしい~~です
勝手に生ってくれてます。
裏庭が大変なことになっていて、
「この白いの何???」
と思っていたら、
どこからか飛んできたのでしょう?
たくさん生えてます・・・。
昨日は一日中、よく働きました。
主婦しましたよ・・・。
とくにお掃除。
日頃はなかなかできないところを
頑張りました&断捨離も。
続けられたらいいのですが・・・。
夕食(糖質制限食)
ゴーヤチャンプルと盛り合わせサラダです。
味付けですが、
いつもはオイスターソースとか使っていたのですが、
糖分を考えて今回は使っていません。
ゴマ油で豚肉・ゴーヤを炒め、
水切りしてカットした豆腐を入れて塩コショウを
たっぷり効かせて、
最後に溶き卵を周りから入れて、醤油少々入れて
仕上げ、盛り付けてからかつおぶしを
ふりかけました。
シンプルでおいしかったです。
夫はゴーヤ苦手なので、
炒める前にちょっと茹でました。
全部キレイに食べてくれました。
サラダは、
トマト・レタス・ブロッコリー・Gアスパラ・
ゆで卵です。
夕食後は、すぐに
リュックをかるって、
走ってジムに行きました。
糖質制限を始めてから、
食後に走っても、
横腹が張ることはなくなりました。
以前は玄米食べていたせいか、
消化が悪かったです。
10分エアロバイクを必死に漕いでから、
いろいろ筋トレをしました。
頑張りました
ジムへ行くと人がいるので
頑張れますね。
そして、
走って帰りました。(上り坂アリ)
でも、
筋肉痛はゼロです。何故だろう???
家に帰ったら、
豆乳+大豆プロテイン大さじ1を
飲んでます。
ジムには、
火・木・土・日と行くつもりです。
今日は家でストレッチします。
…体脂肪ですが、
全く減らないです・・・
アッキーさんにも言われてわかっているのですが、
頑張って体脂肪が増えてると
ちょっとがっかりです。
体重は、運動すると減りますが、
昨日は300g減くらいでした。
マラソン合宿まで
あと19日。
体脂肪減るかな~~~???
そして、もうちょっと足が
軽くなったら
足も速くなるかもという期待も
ちょっぴりしています。
ぽちっと押してくださると
元気がでます