今週末は3連休ですね。
皆さまご予定はありますか?
我が家は
夫が忙しいらしく、
どこへも行けそうにありません。
せめて
広島球場でも行って、
プロ野球観戦でもと思ったのですが、
広島カープ、今年は強いし
黒田投手の記録もあるので
次週も
チケットも難しいでしょうし、
残念ですが
断念します。
今日は「お弁当も要らない」ということで
冷蔵庫の残り物で
春巻きを作ったので
それを書こうと思います。
まず1つは、
カボチャの種を除き、
皮ごと蒸して
つぶしたものに
前ブログでご紹介した保存食
「枝豆のだし漬け」を加えたもの。
味付けはなし。
2つめは、
キャベツと豚ミンチとニラを炒め、
前にカルディーで購入したこれで
味付け
3つ目は、
燻製ささみと自家製梅干しをまず合わせて、
庭のファームヨーコから採ってきた
しそと
スライスチーズを巻いて
それを揚げました。
今朝、
庭のファームヨーコへ行くと
オクラがなっていました。初収穫
一緒に収穫した
しし唐と一緒にさっと塩ゆでしてから、
枝豆のだし漬のだしに
漬けておきました。
日々収穫があるので
嬉しいです。
さて、3連休前ということで
職場の材料の発注等も大変なのですが
来月の献立も
何にしようか考え中・・・
こんな感じで
夏向けのメニューを
考えてます。
毎月、マンネリ化しないよう
驚きと感動?があればと思ってます。
最近若い人でも
魚料理が人気です。
健康意識の高い方、多いので
嬉しい限りですが、
お値段との兼ね合いや
魚の料理ってなかなか難しいですけど
新メニューを
考えたいと思います。
そうそう、
昨日もカルディーでちょっとだけ買い物。
同じ値段で
和食料理人の野崎洋光さんバージョン
があったのですが、
悩んだ挙句こちらにしました。
裏面に
料理のレシピがあったので
作ってみようかなと。
あと、
これを1個だけ買いました。
この「おじい」の顔と
目が合ってしまい(笑)
他のフリーズドライとは
お値段が倍!高いのですが
化学調味料無添加で
普通のモズクと違うということ、
おじいが
「ご飯を加えて雑炊にしてもおいしいよー。」
とおっしゃるので、
週末にそうして食べてみようかなと。
楽しみです。
今日のおめざジュース
バジル(ファームヨーコ)
新生姜・酢卵・えごま油
トマトとバジルは合いますね~。
うまし。
私の使っている
コールドプレスジューサー
画像クリック
今年はすごいスター揃いみたいですね。
1年生でも
すごい選手がたくさん・・・。
名前もすごいですね「ダイヤ」とか。
また芸能人の2世の
活躍も注目しています。
たくさんいてビックリしました。
伊代ちゃんの息子くんも
凄いですよね・・・
早実と当たるのかしら?
気になります。
暑い夏になりますね
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
宜しくお願い致しますm(_ _ )m