Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

新生姜甘酢漬け・レバニラ炒め・宇多田ヒカル新曲

$
0
0

昨日のブログでご紹介した

「アボカド種茶」ですが、


この状態で

濾してから、

保温ポットに入れて

職場に持って行って




みんなに飲んでもらおうと

コップに入れたら、



結構、紅茶みたいな色に

なっていました。

写真と実際見た色は

ちょっと違って、ピンクっぽいかな。


ハーブティーっぽかったです。

これなら飲めます。


ただ、長い間火にかけると

光熱費がかかるので


アボカドの種を

フライパンで炒るといいかも。


そして干したら保存できていいのかなと。


今度やってみたいと思います。


昨日は、

スーパーで

新生姜のきれいなものが

出ていたので

さっそく買って帰り、


新生姜の甘酢漬け

作りました。


私の昔からの作り方を

ご紹介いたします。


新生姜の甘酢漬け


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1


材料


新生姜 150g


3

酢 1/2カップ

キビ砂糖 大さじ1

塩    小さじ1/2


作り方


1酢・キビ砂糖・塩を合わせておきます。


2新生姜は良く洗って、

気になるところだけ皮をむき、

繊維に添って薄くスライスします。


3スライスしたら水にさらして、

ザルにとります。


4鍋にお湯を沸騰させ、3を入れます。


30秒くらいサッと茹でて

湯をきったら

熱いうちに1に入れて漬けこみます。


できあがり~。簡単。


ゆで時間が長いと食感が悪くなりますよ。


保存ビンに入れるとキレイです。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1


疲れたときには、

「酢」を。


お弁当に入れると

殺菌作用もありますし、

色もほんのりピンクでキレイです。


そして、もう1品


レバニラ炒めを作りました。


レバーは、鶏レバーを使いました。


牛乳を入れて臭み・血抜きです。

1晩漬けました。



そして、よく洗って

脂肪も取り除き

このように2つに分けます。



の方がコリコリしている方、

は、夫男の子も次女も苦手な方です。




おろし生姜・醤油・酒に漬けて、


の方は、

そのまま甘辛煮にしました。


は、漬け汁をきって、

片栗粉をつけて、

揚げました。


そして、

フライパンにごま油を入れて、

おろし生姜・

ニラを炒め、もやしをさっと炒め、

揚げたレバーを入れ、


きび砂糖・醤油・みりん・オイスターソース

を入れて

仕上げました。




お弁当に入れるため、

おろしにんにくは入れませんでした。


今日の夫男の子弁当




ごはん・子持ち昆布(間に)・えごま梅ふりかけ・

きゅうりのぬか漬け・新生姜の甘酢漬け・

サンマの煮物・卵焼き・青のり・

春雨とささみと人参・塩クラゲの酢の物・

レバニラ炒め


男の子、疲れているみたいなので

元気を出してほしい・・・


っていうか、

レバーを入れると引くかもしれないけど・・・。


お弁当に入れた

木の芽は、

朝まだ暗いうちに庭に出て

採りました。




今日、

職場で

お客様の松花堂弁当

作ることになったので

これを使います。


ミントも大きくなってて

ビックリ。


雨が降りはじめました。

風もあります。


被災地、心配です。


昨日のブログに書きましたが、


昨日市役所に

昼休みに電話してみました。


そしたら、私が思っていた施設、


市の施設じゃなく、

県の施設なので、


県の要請がないと

動けないそうです・・・ああ~そうか


でも電話で

「市から何か震災で何かされていますか?」とか

「開いている住宅とか避難所の方に

貸してあげたらいかがでしょうか?」というと


公団アパートをそのようにするように

動いているとのことでした。


市からは、

消防や医療の派遣

水などの物資を運んでいるとの

ことでした。


昨日のニュースで

下関市で住居を提供して

1世帯のご家族が入居された

とのこと。


健康が一番なので

とりあえずゆっくり寝て

食事もお風呂も

きちんとしていただけたらと

思います。


落ち着く間だけでも。


余震もまだ続いていますし、

今日は大雨雨です。


今朝も

大分・別府で地震がありました。


心配です・・・。


昨日、仕事でちょっと遅くなって

時間がずれて

寝るのが遅くなったんですが、


ニュースZEROのエンディング曲

とても気になっています。


宇多田ヒカルさんの新曲です。


「真夏の通り雨」です。


夢の途中で目をさまし、

瞼閉じてももう戻れない

さっきまで鮮明だった世界、もう幻・・・


ちょうど

今に合わせたかのような


心に染みる歌ですね・・・


コチラ


朝の「とと姉ちゃん」の主題歌の

「花束を君に」

いいですね。


世界中が雨の日も

君の笑顔が

ボクの太陽だったよ・・・

今は伝わらないけど・・・

今日は贈ろう・・・

花束を君に・・・


コチラ


宇多田ヒカル・・・すごいなあ~。


ニュースZEROが始めるには

寝たいところですが、

このエンディングが聴きたくなります。



今日のおめざジュース




人参・セロリの葉・りんご・広島レモン・

夏みかん・黄金生姜・酢卵・えごま油





今日、金曜日と間違えるくらい

今週長く感じます・・・


疲れているので

夏みかんを加えました。


でも酸っぱく感じないです。

元気ビタミンチャージ!!



私の使っている

コールドプレスジューサー

     ダウン画像クリック




大雨雨になりましたね。

もう出ます。

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

154件ものレビュー感謝ドキドキです。)



私の電子書籍・紙の書籍(POD)発売中です。

   ダウン    

 


楽天kobo(PC電子書籍)

   ダウンレビュー19もありがとうございます。



(レビューを書かれた方コチラ  

     料理の早見表をプレゼントします )


宜しくお願い致しますm(_ _ )m


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles