暑いですね。
みなさん、食欲ありますか?
今日のブログは
ご質問をいただいたので
まとめてお答えしたいと思います。
えごまの葉を使った料理を教えてください。
餃子を作って焼いたのですが、
たくさん残ってしまいました。
何かに使えませんか?
この2つのご質問、
一気にお答えしたいと思います。
まずですが、えごまの葉
みじん切りして
餃子に入れたらいかがでしょうか?
ニンニクやニラ・キャベツ・豚ミンチ・
しょうゆ・オイスターソース・ごま油・酒
塩・コショウも入っています。
ぎょうざの皮が余った時には、
私はチーズを入れて包んで揚げたり、
ポテトサラダなどのサラダの
残りを包んで揚げたり
しています。
のご質問は、
焼いた餃子の残りをどうする?
というご質問でしたので
私は、
わかるかな~?
焼いた餃子に
小麦粉・溶き卵・パン粉をつけて
揚げます。
「また餃子~~」って言われない。
意外と焼いた餃子と気づかれない
別の料理のようになります。
それに
ボリュームがあります。
(スパサラダ・ミニトマト・サラダ菜・
パセリ・黄パプリカ添え)
ちなみに
我が家の土曜日のランチ
マグロとキムチのユッケ風丼・
茹でサザエ・
餃子フライとサラダの盛り合わせ
ゴーヤ茶
でした。
えごまの葉、
キムチと混ぜてマグロを合わせて
醤油・ごま油少々で和えてます。
上に卵の黄身・青シソ・刻みのり
をのせました。
キムチとえごまの葉、
混ぜたら
食べやすいですよ。
ということで
いかがでしょうか?
先週の金曜日
職場の企業の社員食堂では
初めてのメニュー
あんかけチャーハンを作ってみました。
変わっているからか
人気でした。
暑いときは
食欲が落ちますが、
目新しいメニューがあると
結構喜んでいただけます。
金曜日は
プリンを手作りし、
さらに
お弁当には
右のゼリーを作り
お弁当に入れました。
この日は夏休みで
工場の親子見学があり、
カレー弁当
(カレーライス・トンカツ・サラダ・デザート・ゼリー)
を作りました。
お子さんもいらっしゃるので
カレーをご用意したのですが
喜んでいただけたかな?
そんな感じでバタバタして
金曜日は
帰りが遅くなり、
ヨガに行けませんでした。
ガッカリ・・・。
今週末は
運動をしなかったので
体重が増えました
私は食べるから
運動必須~~
我が家の庭の
ブルーベリーで
ヨーグルト・バナナで砂糖なし。
でスムージー
キレイな色。
妹から
もぎたての梨が送られてきました。
ありがとう~
甘くてジューシー
もう、そんな季節なんですね。
今日のおめざジュース
トマト2個・ブロッコリー・レモン・えごま油
おいしい~、パワーいただきました。
私の使っている
コールドプレスジューサー
画像クリック
今日の夫のお弁当
キヌア入りごはん・
紅ショウガスライス・らっきょ・
豚肉の生姜焼き・蒸しキャベツ・青しそ・
蒸しカボチャ・オクラ・ブロッコリー・ミニトマト
しそとミニトマトは我が家の庭から。
キャベツは見えてないけど
蒸しキャベツを生姜焼きの下に
100gくらいたっぷり入れてます。
それでは今週も頑張りましょう
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
(130件ものレビュー感謝です。)
宜しくお願い致しますm(_ _ )m