Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

つぼ鯛…絶品ですね~!!!

$
0
0

一昨日の話ですが、

仕事が終わって、

帰宅途中にスーパーに寄って

買い物しました。

その日は

次女が味噌汁と1品作るというので、

メインだけを買う目的で、

スーパーをうろうろ・・・。


そこで、

出会いました。


はじめましてのお魚・・・


「つぼ鯛」です。


鯛は瀬戸内に住んでいるので

結構良く食べるのですが・・・


「つぼ鯛」というのは、初めて。


しかも干物(みりん干し)


値段は1枚250円(結構大きい)


3人分で750円。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1


…不思議なもので、

お肉なら750円でも買うのですが、

魚だと迷ってしまう私。


スーパーでうろうろ・・・。


でも目が合っちゃったし、

初めてみたし、

後悔するかもな~~~と思い、

購入しました。


家に帰ると

次女が料理していました。


何を作ったかというとダウン


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-3
きゅうりの中華漬け


キュウリはたたいて乱切り。(2本

赤唐辛子少々・醤油大さじ4、大さじ3、

キビ砂糖大さじ1、ごま油大さじ2


これを冷蔵庫で漬けておけば、

味がしみるはず・・・・。


ところが写真を見てお分かりと思いますが、

キュウリに味がしみていません。


するとどうやら次女は、

そのきゅうりに浸けるはずの調味料を


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2

コチラアップに入れたようです。


次女オリジナル料理・・・。

家にあった

玉ねぎ茄子ネギトマト炒めて、

上記のきゅうりの中華漬けの漬け汁で

調理。


そういうことって、私はしないな~。


なので、コチラの料理は、

酸っぱ辛い。

でもおいしかったです。

夏にはいいと思います。意外におすすめ。


もうちょっと

きゅうりに味が浸みこんでから

使って欲しかったな。


その日の夕食


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-5

玄米ご飯

みそ汁(大根・エリンギ・あげ・ネギ)

つぼ鯛みりん干し焼き・蒸しとうもろこし・

もやし・エリンギ・赤ピーマン・ネギのソテー(弁当の残り)

次女の作った料理2品


つぼ鯛こっち、表だっけ???

ひっくり返してみました。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-4

庭の木の芽・イエローあいこちゃん、添えました。


しかし・・・


つぼ鯛、

うま~~~~~~~!!!!!


つぼ鯛って、漁獲量が少なく、

希少なお魚らしいです。


肉厚で、脂がのってて、

やわらかくて

最高です~~~ラブラブ!


「おいしいドキドキ、おいしい・・・」連発

食べました。


買ってよかったな~~~。


みなさんにもおすすめします~。


…という話を職場でしたら、

私と同じスーパーで

同じくツボ鯛を買った人がいて、

つぼ鯛大盛り上がり~クラッカー


みんなにおすすめしました。


お値段以上のおいしさ、

大きさも結構あって、

肉厚だったので食べごたえありましたよ。


ただ、他のスーパーには置いてなかったです。

SEIYU系のスーパーでした。


今日は、

有名人に会ってきます。

楽しみです。


ぽちっと押してくださると
   ダウン ダウン ダウン    ダウン ダウン ダウン 元気がでますドキドキ

管理栄養士ヨーコさんの「バランス喰楽部」脱カロリーで正しい食事指導教えます!-栄養士


栄養士ブログ第1位。
いつもありがとうございます好 嬉しいです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles