怖い話
・・・という予告を書いたのですが・・・
意外と気づいていないことだと思うので
特に
年をとってもキレイでいたい人は
よく読んでくださいね
・・・なんて
私自身がキレイでないので
説得力に欠けるかもしれませんが・・・
それはおいておいて・・・
女性の皆さん、
毎日化粧して
自分の顔を見ていると思います。
私なんて
だんだん年をとってくるし、
「老けたな~」って思いながら
鏡を見るんですが・・・
しわやたるみ・・・
気になりますよね。
気になる人は、
エステに行ったり高い化粧品を買ったり・・・
肌のリストアップとか・・・
いろいろ努力されていると思います。
わかります、わかります・・・
私はエステに行かないし、
高い化粧品は使っていないのですが、
特にここ最近、
更年期を感じて
女性ホルモンの減少を感じ、
私の場合
一番感じるのは
髪の毛のつややコシ・潤いがなくなったので
(わかりやすい)
「老化」ということを
恐ろしく実感している年頃なんです・・・。
・・・で、このブログでも
「ダイエット」について
いろいろ書いておりますが、
年を取ったら
「ぽっちゃり」くらいが
若く見える・・・とも書いていますが・・・
それは・・・
私自身が
痩せたらしわが出るから
食事制限して痩せると
老けますよ・・・
と思っているからなんですが・・・
実際
何が怖いかというと
女性は更年期になると
女性ホルモンの一種、
エストロゲンの量が急激に減る
・・・ということですよね。
エストロゲンが減るのがわかっているから
お肌にも老化にも影響するということで
私はせっせと
女性ホルモンと似た抗酸化作用のある
大豆製品のイソフラボンを摂取しているのですが、
このエストロゲンの量が減ると
骨密度が低下し、
骨粗しょう症にもなると
ご存知の方、多いと思います。
実際、
女性の
60代では10人に1人、
70代で4人に1人、
80代になるとなんと2人に1人が
骨粗しょう症といわれており、
女性ホルモンの減少の影響からか、
男性より、女性の方が骨粗しょう症に
なりやすいのです。
骨粗しょう症とは、
骨がもろくなり、
骨折しやすくなる病気です。
骨粗しょう症=お年寄り
のイメージがあると思います。
・・・ここまで書いて
私の言いたいこと
理解してくださったかな~。
何が言いたいか・・・というと
鏡をみるたびに
フェイスラインのたるみが気になり始めた
目尻や額のしわ・・・
この原因は
加齢による肌の保湿力の低下?
コラーゲンの減少???
果たしてそうでしょうか???
確かに「肌の老化」もあると思います。
でもよく考えてください。
「肌の老化」だけですか?
骨粗しょう症・・・これは、
手の骨や足の骨だけじゃありません。
私が恐ろしいと言っているのは、
顔の骨(頭蓋骨)が減っているということを
皆さんが自覚していないのではないか・・・
と思っていることです。
年をとって
「顔が小さくなった」と喜んでいるのは
間違いです。
骨の量が少なくなったら
取り返しがつきません。
いくら、お金をつぎ込んで
高い保湿をしたとしても。
良く考えてください。
頭蓋骨が痩せると
頭皮がたるみます。
頭皮がたるむと
フェイスラインが崩れます。
あごが痩せて
口元のしわが増え、
ホウレイ線も濃くなります。
顔の印象を老けさせる
しわやたるみが・・・
実は骨粗しょう症が原因だった・・・
って考えたことがありますか?
私は、
若い女性にもその傾向があると
思っています。
それは・・・
食事制限による
無理なダイエットです。
骨に必要な栄養を摂っていないからです。
実際に骨量が少なかったり、
若年性更年期とかも増えてます。
しかも骨に必要なのは
カルシウムだけではありません。
骨は鉄骨のようなハードな部分と
それをつなげるコラーゲンなどの繊維が必要です。
その骨の強度は、
皮膚の表面から補うものではありません。
骨の質(骨密度)を高めると同時に
それをつなぐ繊維を健康な状態に保たないと
意味がありません。
なので
若いうちから
骨を劣化させない食生活を
心がけないと
将来早く老けたうえに、
寝たきりにもなってしまいますよ。
私は骨の老化にかかわるものとして、
「活性酸素」による「酸化」、
「糖化」も影響すると考えます。
糖化に伴いビタミンB群不足も同様。
また
「ストレス」「喫煙」
「飲酒」「不規則な生活」も
「運動不足」も。
前に
上村愛子さんのご主人の
皆川堅太郎さんのお話から
運動で骨に適度な負荷をかけることで
骨の代謝がよくなり、
骨量が増す・・・ということを書きましたが
⇒コチラ
継続的な運動が必要だということです。
なので
多分
成長期からずっと外で運動をして
骨に十分な栄養も摂ってきた子は
そうでなかった子とは違うのではないかなと。
大人になってからでも
決して遅くはないだろうけど
無理なダイエットをしたり、
不規則な生活をしたり、
甘い物ばかり食べたり、
タバコを吸ったり、
お酒を毎日飲み過ぎたり、
ストレスが多い
・・・人は、
人より早く老けるし、
頭蓋骨の骨が減って、
その骨を支えるコラーゲンも
減っているかもしれませんね。
また冷え症や中性脂肪の少ない人も
ご注意ください。
さあ、皆さん
「骨カツ」しましょう。
何を食べたらいいのか、
どんな栄養素を摂ったらいいのかは・・・
長くなったので
次のブログから書いていきますね