今日は
大晦日ですね。
早いもので
2023年も
今日で終わりです。
1年を振り返って
今年がどんな年だったかというと
私にとっては
この1年
「苦」
でした。
卒論に苦しんだし、
腰も痛くなり
あちこちケガをして・・・
でも
12月に入って
まごまごが生まれ、
奇跡的に腰が治り、
卒論やppt.が出来上がり
「苦」から一気に
「幸」へ
ということで
今年の漢字は
「幸」
ですね。
終わりよければすべてよし。
「苦」あれば「幸あり」
(ホントは楽だけど)
ってところでしょうか。
卒論も
毎日必死で書いて
教授にいろいろ指導をいただいたのですが
終わってみれば
14万文字以上
180ページ弱の大作になりました。
教授にppt.
を提出した際に
なかなかの力作であると評価できます。
素晴らしい卒論発表を実現してください。
といわれ
めちゃくちゃ嬉しかったです。
(今まで褒めていただけなかっただけに)
ただ
たった10分で
時間内に話せるのか?
不安でいっぱいで、
悔いが残らないように
ちゃんと準備しなくてはと思っていて
まだまだ気が抜けません。
だけど
今日は家で
ゆっくりしたいです。
まごまごが
生まれて
本当に我が家も賑やかに
なりました。
夫もぎこちなかった抱っこが
まあまあ上手に。
かわいくて仕方ないようです。
お別れまで
1か月を切りました。
寂しくなります。
2023年最後のおめざジュース
しげさんのりんご
人参・ミニトマト・セロリ・オーガニックレモン・みかん
えごま油