今日の夫弁当
アサリとネギチャーハン
福神漬け
ツナサラダ(大根・パプリカ・レタス)
味噌汁(ワカメ)
アサリのチャーハンが食べたい
というので
作りました。
アサリとネギと卵だけ。
チキンソテーをのせました。
ツナサラダです。
おうち弁当です。
昨日は、
職場で急に作ってくださいと
頼まれ
職場の冷蔵庫にある材料で作った
松花堂弁当です。
牛丼にしました。
となりは
カレイとキスとさつまいもの天ぷらです。
黒いのは、ひじき煮です。
昨日は
大雨でした。
家に帰ると・・・
奇跡が起きていました。
我が家の亀4兄弟
「令」「和」「元」「年」
の末っ子
(写真は2年半前)
「年」ちゃんが
約1か月、行方不明になっていたのです。
「令」ちゃんと「年」ちゃんは、
お外で飼っていたのですが、(冬眠も経験)
天気のいい日に
甲羅干しをするはずの
年ちゃんがいなくて・・・
ブロックをうまく利用して
亀ハウスから
外へ逃げたようです。
気づいたときは、
もうどこにもいませんでした。
ずっと探しました。
家の前の公園とか
道路とか
探しまくりました。
でもいなかった・・・。
落ち込みました。
誰かが拾ったんだろうか?
可愛がってもらっているんだろうか?
生きているんだろうか?
イノシシにやられてないかな?
色々考えました・・・。
この1か月、
諦められなくて・・・
そしたら
昨日、雨の中
年ちゃんが
我が家の玄関前に
帰ってきていたんです。
次女が見つけました。
奇跡
しかも元気でした。
我が家の前、
結構車が通るんだよ~
ひかれなくて良かった。
約1か月
何食べてたんだろう?
どこにいたんだろう?
怖くなかった?
令ちゃんに嬉しそうに
もぶりついていました。
雨が降っていたから
画像が悪いけど
年ちゃんは
唇がぽっちゃりして、かわいいんです。
やっぱり、ここが幸せだと思う。
おかえりー
100円玉の大きさの頃から
育ってきたのを見ているから・・・
涙が出たよ・・・。
あ~良かった。
今日のおめざジュース
シゲさんのりんご
人参・小松菜・夏みかん・土佐生姜
えごま油