今日の夫弁当
ごはん
鮭の塩焼き・しそ
つくしの佃煮
茄子のステーキ
ほうれん草ごまあえ
卵焼き・ミニトマト
夫、仕事の日は
このお弁当箱が
ちょうどよいそうです。
昨日は、
午後から雨があがったので
夫と
裏山ウォーキング
しました。
つくし、あるかなあ~
って半ば期待しないで
行ったのですが
期待以上
ここから、
ちょっと面倒くさいのですが
頭の穂とハカマを除いて
さらに
カットして
佃煮に。
みりん:醤油:酒=2:1:1
の割で煮ました。
長年使っていた卵焼き器が
寿命を迎えたので
新しい卵焼き器を
購入しました。
食材の買い物のついでに
卵焼き器を物色して
悩んだ末
これにしました。
裏側
Made in Japan
が気に入りました。
他にもお弁当用にちょうどいいような
細長い卵焼き器があって、
迷ったんですが。
そうそう
一緒に
ヘラを買いました。
先が真っすぐなのが
欲しかったんです。
これで、卵焼きも
うまく
ひっくり返せます。
卵焼き器に合った幅の
ヘラもありましたが
この卵焼き器にはサイズがあわず。
でもだいぶ楽にひっくり返せますね。
ナスはステーキにしました。
やわらかいです。
ほうれん草は
ファーム和さんのです。
安全な上、
色が鮮やかで味も濃いので
ほかのほうれん草は食べられないです。
では、
行ってらっしゃい
3月21日
全国の新規コロナ患者数
今日から
1都3県の
緊急事態宣言が
解除されました。
どうか
増えませんように。
東京オリンピック開幕まで
あと
123日
今日のおめざジュース
シゲさんのリンゴ
人参・ブロッコリー
せとか・レモン・生姜
えごま油・酢卵
私が使っている
低速ジューサー
●電子書籍発売中!●
amazon
楽天
ダイエットノート内容→コチラ
スポーツ栄養ノート内容→コチラ
ご注文フォームは→コチラ(クリック