今日の夫弁当
ごはん・かに味噌なめ茸
ピクルス
ふきのとう・チクワチーズ磯部揚げ
牛肉しぐれ煮
ゆで卵・ミニトマト・サニーレタス
ほうれん草のごまあえ
味噌汁(豆腐・ワカメ・ネギ)
週末
夫の実家でいただいた
ふきのとうを
チクワ(チーズ入り)と一緒に
天婦羅にしました。
春ですね
春の山菜を食べないと
しっくりこない
体になってます。
タラの芽やわらび・つくしなど
山菜取りに行きたくなります。
他のおかずは、
牛肉のしぐれ煮・ゆで卵
そして
ファーム和さんのほうれん草のごまあえ
緑が濃いです。
ごはんは、
真ん中は、
カルディーで気になってしまって
買った
味噌汁を添えて。
今日も夫は
休みです。
(おうち弁当)
では、行ってきます
荷物が届きました。
結構大きくて、重い
夫に内緒で頼んだので
夫が
また何を頼んだのか
と
ちょっとブーイングでしたが
実は
私の勉強の合間にできる
トレーニング道具です。
中身
きっかけは、
カリスマトレーナーのAYAさんが
愛用していると
テレビで紹介されていた
筋膜リリースの
「こりほぐし」
上の写真では、
右側
ちなみに
これは
「やわらかめ」です。
AYAさんは
「かため」を愛用されていました。
私は
「やわらかめ」で
ちょうどよかったです。
お値段以上、
しっかりした商品です。
で、注文した先は、
La-VIE
結構お安くて
しかも3000円以上は
送料無料ということで、
いろいろみていたら、
色々欲しくなってしまい、
私、足首がかたくて
足がむくみやすいので
「のびちゃん」
太もも・ふくらはぎ・二の腕の
セルライトに
「セルライ子」
「やわこ」
「パワーアンクル」
最近足があまり上がってなくて
よくつまづくから。
そして
勉強しながら
乗る
バランスボール
黒いのは、
ポンプです。
ついてます。
一番大きいのを買いました。
安定してます。
股関節が堅いので
これに乗って
股関節を広げるストレッチを
しています。
いや~、みんな
気に入ってます
次女も
一緒に使ってます。
運動不足なので
勉強しながら頑張ります。
3月14日
全国の新規コロナ患者数
1000人は切りましたが、
日曜日だからなあ~。
無症状の人も
まだたくさんいるような
気がしています。
気を抜かないように、
今週も
コロナに負けない対策を。
東京オリンピック開幕まで
あと
130日
今日のおめざジュース
シゲさんのリンゴ
人参・ブロッコリー
ぽんかん・レモン・生姜
えごま油・酢卵
私が使っている
低速ジューサー
●電子書籍発売中!●
amazon
楽天
ダイエットノート内容→コチラ
スポーツ栄養ノート内容→コチラ
ご注文フォームは→コチラ(クリック