Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

一の傳さんのサバの西京焼き弁当・台風対策

$
0
0

今日の夫男の子弁当

ごはん・きゅうりのぬか漬け

一の傳のサバの西京焼き

大根と人参と甘とうがらしの金平

卵焼き

しそ・我が家のミニトマト

 

お弁当  お弁当  お弁当  お弁当  お弁当  お弁当  お弁当

 

今日も

一の傳のお魚の中から

ダウン

 

大きくて

キレイなサバです。

 

ついていた味噌を

キレイにふき取って

焼きました。

 

一の傳のお魚は

コチラで買いました。

2070円の値引きというので

買ってみました。

ダウン

前回は

金目鯛をお弁当に使いました。

ダウン

大根人参とお庭から甘唐辛子を採って

金平

そして

卵焼きもキレイに

美味しくできました。

イチジクは、

今が旬!!

行ってらっしゃい!!

 

ニコニコ  ニコニコ  ニコニコ  ニコニコ  ニコニコ  ニコニコ  ニコニコ

 

台風10号

ニュースやなどでも

今までに経験したことのない

暴風・大雨台風だと

いっていますが・・・

 

本当に怖いです。

 

今まで

台風には怖い思いを

してきましたから。

 

しかも我が家は

前に風よけになるものがなく

もろに

海からの風を受けますから・・・。

 

職場でも

色々話し合いの末、

 

台風が来るという

 

9月7日は

仕事がお休みとなりました~

 

ああ~嬉しいラブ

 

決断の速さに

感謝です。

 

通勤が

海岸線なので

通勤は無理だと思っていたので。

 

しかも

もし出勤したとしても

帰りのことや

我が家のことも心配ですし。

 

一昨日から

台風について

食堂の若い担当の方

相談して

 

もし停電になったら・・・

とか

防災対策や非常食になどについて

話し合いました。

 

その準備で色々大変でした。

 

実は

先日の台風9号でも

食堂の隣のドアが

風で割れて・・・

まるで

泥棒が入ったかのようですが、

この手のドアは、

施錠していても

下から風が入り、ガタガタ揺れたからでしょうか?

 

そのくらい

風が強くて

ガラスは本当に怖いです。

 

ここは

修理せず

10号が過ぎるまで

木の板を打ち付けることに

なりました。

 

金曜日は

いろんな準備で大変でした。

 

食料も買い込み、

昨日は

ファーム和さんで

トマトも買い

台風が過ぎるまで

大丈夫です。

 

また

昨日は

懐中電灯を仕事帰りに

ホームセンター

回ったら

もうなくて・・・

 

防水のペンライト

あったので

買いました。

 

またカセットコンロ

なかったのですが

地元のホームセンターに

まだたくさんありました。

 

しかし、考えていることは

みんな同じですね・・・。

 

どうか、

「あんなに準備して

たいした台風じゃなかったね。」

となることを

祈りたいです。

 

皆さんも本当に気を付けて!

 

ドキドキ  ドキドキ  ドキドキ  ドキドキ  ドキドキ  ドキドキ  ドキドキ 

 

今日のおめざジュース

ファーム和さんのトマトとセロリ

人参

高知新生姜・レモン

えごま油

 

ファーム和さんのセロリ

我が家のとは違って

すごく青々しています。

セロリ多めで

美味しかった~ラブ

雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶

電子書籍発売中

    amazon

 

 

  楽天

 

ダイエットノート内容→コチラ

スポーツ栄養ノート内容→コチラ

ご注文フォームは→コチラ(クリック)

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles