Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

おでん・大根食べ比べ・9分割弁当・気になったニュース「薬剤耐性菌」

$
0
0

今日の夫男の子弁当

おうち弁当

おむすび(明太子・高菜ピリ辛)

おでん

果物(りんご・みかん)

 

お弁当  お弁当  お弁当  お弁当  お弁当  お弁当  お弁当

 

おでんは、

訳あって

たくさん作りました。

2つに鍋で。

(赤いのはカレー)

 

美味しくできたと思います。

人参は、星に。

今月はクリスマスだから。

 

で、

2つの鍋に分けたのは

干し大根

ダウン

生の大根(下蒸ししてから入れている)

に分けて食べくらべをして

みようと思ったから。

 

両方、

お義父さんが作られた大根です。

小さい方が干し大根です。

 

断面

ダウン

ちょっと

干し大根の方が

白いかな。

 

食べ比べですが

干し大根の方が

断然美味しいです。

 

左の干していない大根は、

味が染みていて美味しいのですが

おでんのだしの味が

するのに対し、

右の干した大根

おでんのだしに加え、

大根の甘みがじゅわ~と。

(私の感想です。)

 

私は多分、

目をつぶっても

味の違いがわかると思います。

が・・・

男の子にわかるかな??

 

自己満足の世界です。

 

は、

辛子明太子

先日作った高菜のピリ辛いため

 

最強コンビ

美味しいでしょう。

 

果物

シゲさんのリンゴ・みかん

 

行ってきます!!

 

今日は今年一番のバタバタ日

なりそうです!!

 

ニコニコ  ニコニコ  ニコニコ  ニコニコ  ニコニコ  ニコニコ  ニコニコ

 

昨日も

職場で9分割弁当を作りました。

 

照れ  照れ  照れ  照れ  照れ  照れ  照れ

 

気になるニュース

がありました。

 

抗生物質(抗菌薬)の効かない

「薬剤耐性菌」によって

平成29年に国内で8000人以上が死亡した

 

というニュース→コチラ

 

風邪をひいて

抗生物質薬を

もらう人多いと思うのですが

 

1年に8000人以上も

亡くなってるだなんて。

 

またこれは2年前のデーターで

年々増えているそうです。

 

また

治ったとおもって

勝手に抗生物質薬を

飲むのをやめるのも

免疫力が下がったところに

薬剤耐性菌によって

亡くなるケースもあるとか・・・。

 

まだあまり

報道されていないけど

怖い病気だと思います。

 

薬をもらうときには

ちゃんと説明を

受けて気をつけなければ

と思いました。

 

ニコニコ  ニコニコ  ニコニコ  ニコニコ  ニコニコ  ニコニコ  ニコニコ

 

今日のおめざジュース

人参・生姜・ブロッコリー・ミニトマト

リンゴ・周防大島のみかん・無農薬レモン

荏胡麻さんの荏胡麻油

野菜は、ベジセーフを使って洗っています。

雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶

ダイエットノート内容→コチラ

スポーツ栄養ノート内容→コチラ

 

ご注文フォームは→コチラ(クリック)

お問い合わせ(お気軽にどうぞ!)→コチラ

amazon→コチラ

楽天kobo→コチラ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles